60歳になった。
ビビる。

還暦。。。。
何にも成し遂げないまま、60になってしまった気がする。
おかしい。。。。。こんなはずじゃなかったんだけどなーーー

プランでは60歳の頃にはポルシェだかメルセデスだかに乗っているはずだった。
でもって、なんだ、ポルシェもメルセデスも大したことねえし、ナビは使えねーし、運転しずらいな!やっぱり国産だな!とか言ってマツダあたりに乗り換えているはずだった。

しかし現実には先日我が愛車、某国産車の10年目の車検を通したところである。
だが、この車、買った時からいまだに気に入っている。
駐車場に止めて遠くから見る時、ああ、かわいいなあ、、といつも思う・笑

この車よりグレードの高い車を台車で何度か乗ったが、やはりピンとこない。
しかもただの一度も故障したことがない。素晴らしい。
定期的なメンテナンスを欠かさないのも原因だろうけど、やはり優秀だよなあ・・

てなわけで、車検前にタイヤが減っているのでミシュランのオールシーズンタイヤ(クロスクライメートプラス)を奢ってあげた。
乗り心地も少ししっとりして、走りもさすがミシュラン。オールシーズンタイヤなのに、夏タイヤと全く遜色がない。素晴らしい。

この車を止めていると、知らない人から「あら、素敵な色ねえ」と3回褒められたことがある。

交通整理をしていたおじさんが、暇だったからか、「綺麗な車ですねえ、やっぱりこういう車は300万円くらいするんですか?」と聞いてきたことがある。

もちろんそんなにするわけがない。下手すりゃその三分の一である。
いやいや、そんなことないですよ、とお茶を濁しておいた。

還暦と全く関係ない話になった。

でも、やっぱりお金があったら一度はポルシェ(パナメーラとは言わないけど・・)に乗ってみたいなあ。。。
もうジジイだ、先は見えてる。まだそのチャンスはあるだろうか?
いや、きっとあるはずだ!

でもって、やっぱり国産が一番だ、といってマツダを買おう。

---------------------------------

ラインやメール、フェイスブックからバースデーメッセージが届いていた。
ありがたいなあ。。。。俺みたいなどーでもいいような人間の誕生日を覚えていてくれるなんて、かたじけない。。。(まあ、Facebookとかは通知が来るんだけどね)

家に帰ったら友人から荷物が届いていた。

開けてみると祝還暦、とメッセージが。
そして、本が二冊。60歳からの生き方、みたいなやつ。面白そうだ。
それからゼンハイザーのモニターイヤフォン。還暦なので赤いやつを選んだとのこと。

ビデオ編集や音源を編集するときにめちゃくちゃ重宝しやすそうだ。
しかも、モニターなんだけど、モニタリングを邪魔しない程度に、絶妙に音に豊かさがあるので、音楽のリスニングにも使えそうだ。

友人曰く、いい音楽をいい音で聴くことはヒーリング効果があり心にいいらしい。
確かに。

今、ジョンメイヤーの"THE SERACH FOR EVERYTHING"を聴きながらこれを書いている。
これ好きなんだなあ。。。
特に、ラストの YOU ARE GONNA LIVE FOREVER IN ME.歌詞がたまらんよ。
悲しい曲だけど、癒されるんだなあ。。。。

------------------------------------------
僕の一部は君でできている
だからあなたはずっと僕の中で生きているんだ
保証するよ、みていておくれ

人生は優しい過ちで満ちている
木になった果実はいつかは落ちていく

でもあなたはずっと僕の中で生き続けているんだ
嘘じゃないよ、みていておくれ
------------------------------------------

僕の中に、生き続けている人に報告しよう。
親父や、大好きだった先輩や、遠い遠い友達に。

僕は60歳になったよ。
ありがたいよ。みんなのお陰だよ!

もっともっと遠くまで行こう。

とか、書いていたら誕生日をすぎてしまった。
まいいか。

とにかくありがたいこっちゃ!