いろんなことに理由になにもせず。

部屋には山積みされた本。

そろそろ読んでみるかと一冊、二冊。

 

定番の「リベラル・アーツ」。

池上彰/戦争を考える ~戦争はなぜ始まり どう終わるか~

2年前に出版された本であるけれど、

まさしく、今読むべきテーマ。

 

冬季オリムピックも終わり、止まった時間が動き出した。

「もう、終わったのだ」と錯覚してしまう2週間。

まさしく、夢の世界から現実の悪夢に呼び戻された感じだ。

 

歴史は繰り返す。

必ず、確実に。

これを誰かが止めなければならない。

きれいごとではなく、事実として。

不幸になるのは自分。

本当に不幸なのはそれに気づかない権力者。

 

八月になったら振り返るのではなく、この瞬間だろう。

この国、そして自分の生い立ちを理解して

進むべき道を歩かなければ...

 

それでは 郵便ポスト

 

 決してまわりに流されぬようにしなければならない。

 過去の戦争を鑑みると独特の「雰囲気」に飲み込まれ

 気づいたら戦闘機に乗っていた。

 そして、人を傷つけたことに気づかず、

 自分が傷ついたことで後悔の念に駆られる。

 

 この本の最後に反戦への誓いとして「歌」を取り上げている。

 ベトナム戦争をきっかけとして、日本でも反戦ソングが生まれた。

 その中のひとつに「八月の歌(浜田省吾)」もある。

 一過性のブームでなく、語り継がなければならないものじゃないか。