正副議長&県議、市長、市議、副市長、先輩、同僚そして家族親族並びにブロンコビリースタッフ各位

誕生日のお祝い、
誠にありがとうございます✨
62年間生きていて
自分史上最高に悲惨な年末年始を経て
心安らかな誕生日を迎えました。
と、
云うことで、
今年も宜しくお願い申し上げます🙇


その年末年始とは、
令和5年12月28日(木)連休初日

実家の正月準備(お墓掃除含む)

親父が闘病中食べられた数少ない食材。
八街・三好野の苺大福。

令和5年12月29日〜30日
奥さん、体調が微妙で、
終日、炬燵で過ごしました。

令和5年12月31日(日)
朝5時、奥さん39度超えで、救急外来へ
私は37.8度でしたが、運転は大丈夫でした。
平成11年の左腕骨折以来のみつわ台綜合病院
判定🏳新型コロナ陽性
帰宅後、私は急に熱が高騰し、
奥さんは、熱が下がっていきました。

大晦日〜正月三が日
高熱と頭痛、喉痛との闘いでした。

令和6年1月4日〜5日有給休暇取得
熱はおさまりましたが、喉が痛い。
真夜中に頓服服用してました。
仕事始めの昼食、今半弁当。
同僚が届けてくれました。
温めて、夫婦二人でいただきました。
久々の普通の食事でした。

令和6年1月8日(月)12連休(最終日)
今年初めてのお出掛けは、
千葉縣護國神社
年頭に昇殿参拝できず
宮司さまにも心配をかけてしまいました。

初外食ガストで景気付け
私は、ハンバーグ。
奥さんは、・・・・・


令和6年1月13日(土)誕生日
毎年、元旦に護摩修験。
芝山仁王尊・観音教寺
誕生日なのでケーキ三昧

令和6年1月14日(日)
ブロンコビリーさんで誕生日プレゼント🎁


都道府県対抗女子駅伝。千葉県第4位。


5年前の駅伝メンバーと❤