噂を 楽しむタイプ?



これも 先週の出来事。


人は、多分 誰でも一つは。
他人にそれを言われたら 傷ついちゃうような
コンプレックスや ネタを持っていて。

本来なら それを他人に話したところで
解決策も プラス効果もあるわけじゃない

聞いた人によっては
色んな思惑や 解釈の出来る内容のものなら尚更

話せる相手を選び タイミングを選び 本人の口からでないと
誤解をうんでしまう ケースもあったりするしね

まあ・・・初めから言葉にしなきゃ 良かったんだけど・・・


その相手への信用と コミュニケーションの一つとして
つい話してしまった その自虐的ネタが


しっかり 

残念ながら

面白おかしく 

周りに 漏らされていることを 知ってしまった。


まあ ね。
結局は モラルの欠陥による 軽率な行為

人の傷なら 自分は痛みを感じないし
他人の不幸は 蜜の味 ってヤツなのかもしれない。



もちろん
職場においては ワタクシは代表取締役

こんなことで 傷ついたのどーのって
モラルハラスメントに 該当するわけはない。

相手が 悪いわけでは無い

人に漏らされては 嫌な話を
安易に信用し 自分で話した ワタクシが悪い


ここで 気付けたのは ラッキーな出来事
話していたのは 自分の秘密だけだったし

自分に起こったことでないと
この日記にも こうして書けなかっただろう。


むしろ
何が原因で そういう行動を 起こしてしまったのか
つい うっかりなのか それともちょっとした悪意なのか

ストレスや
メンタルバランスを計る チャンスでもあるし

彼が 他の社員にも 同じ思いをさせていないか
その他 秘密事項は漏れていないか

これから どういった教育をして
どう 改善して言ったらいいのか

その他色々 考えて 行動できるチャンスが出来た。


だけど

口が堅いと 信じてた人が
そうでなかったと 解ってしまったこと。

この事実を知ってからの 数日。
とりあえず 当たり障りのない 会話だけしようと

個人的な会話や 
多方面の解釈ができる 内容を省いたら

業務連絡くらいしか 残っていなかったこと。
なんとも ・・・寂しかった。





ゴシップ 中傷
外から入る こんなのは 有名税のひとつみたいなもので

妬みや嫉妬 
自分はあの人を知っている!ってアピールしてみたい気持ちの
裏返し だったりして

ある意味 言われてなんぼ
いちいち気にしていたら 心がいくつあっても足りない。
だから 平気

でも 内から出るのは 
わだかまりが 残る。



よく・・・女はおしゃべりだというが
女のおしゃべりは 他愛の無いネタが多い。・・・と思う。

同じゴシップネタでも 相手が芸能人とか
もし漏れたところで 週刊誌にも載ってるネタだったり
本人には手が届かない。

対 男性の場合。
まあ、こんなに男性ばかりの業界は
ワタクシは この業界しか知らないのだが

なぜか実際に 近くに居る人の ゴシップネタが多いような気がする。
これは 出世するための 何かの技なのか
生存本能ってヤツの 名残なのか

本当に 悪いことをしている人に対しての
告発って 意味なら理解できるけど

他人を落とす話で 自分を良く魅せるのは マヤカシでしかないし
これでは 争いが起こるのではないか?とか

正直
井戸端会議してる 奥様連中よりも
悪質じゃないかい? と思ったりするのだが

なんでだろう?



身内ネタで ストレス解消はいかんだろう。
すぐに バレるんだから。。。