お疲れ様でした
本日・・・(もう明けちゃったけど)土曜日に行われた
社内行事。
10時より12時まで 取締役会
12時より14時まで 全社会議
と
14時より予定していた お花見
改め懇親会
というか
弊社執事と 役員A氏のお誕生会。
まずは、皆で お花見弁当つつきながら 会議。
内容は
第一四半期の結果を元に 改善点を見つけ
今回設置した、第二四半期末までの目標を叶えること。
やはり、目標を達成するには
個々のモチベーションの維持と
時間のコントロールがキーワード。時間を大事にね。
皆で作り上げていく会社だから
一人ひとりの力が 大切なのだ。
懇親会は。
弊社の社員達って、普段はそれぞれ別の現場で勤務しているので
なかなか 接点が無かったりしてて
なのに 皆で携帯でコンタクトを取り合いながら
以前、雑談で出た話題などで 好みの品を考えながら
ちゃんと 二人のプレゼント選んでくれてた。
ちょっとした会話を、ちゃんと覚えてて
社員同士 皆で相談しあって 何かを用意するなんて
普通の会社は 当り前なのかも知れないけど
この業界のこの業種
そんでもって こういうお仕事スタイルだと結構難しい。
現場同士のメンバーとは 親しくなれるのに
自社のメンバーとは いつ出会っても「お初」だったり
仕事中起こるであろう喜怒哀楽を 共に味わえないことで
なにかと 仲間意識ってのに違和感があったりするものなのだが
いやはや 余計な心配。
3月4月のお誕生日さん、 二人とも大喜びだっただけでなく
二人に喜ばれるために 「お楽しみ」を隠し持ってる
社員達の嬉しそうな表情が
ワタクシ なにより嬉しかった。
尊敬・感謝・思いやり
お客様に対しても 現場や会社の仲間に対しても
これが 弊社のモットーだもんね。
みんなありがとう。
ちなみに。
久々 みんなで行ったカラオケ。
なぜかアニメジャンル? なぜにアニメジャンル?
・・しかも 知らないアニメばっかりだ~
みんな いつ どこでこんなの観てるの?
ケーブルTVとかなのかな?
・・・う~
ワタクシ 君達に近づくには
もっと勉強が必要みたいです。。。

本日・・・(もう明けちゃったけど)土曜日に行われた
社内行事。
10時より12時まで 取締役会
12時より14時まで 全社会議
と
14時より予定していた お花見
改め懇親会というか
弊社執事と 役員A氏のお誕生会。
まずは、皆で お花見弁当つつきながら 会議。
内容は
第一四半期の結果を元に 改善点を見つけ
今回設置した、第二四半期末までの目標を叶えること。
やはり、目標を達成するには
個々のモチベーションの維持と
時間のコントロールがキーワード。時間を大事にね。
皆で作り上げていく会社だから
一人ひとりの力が 大切なのだ。
懇親会は。
弊社の社員達って、普段はそれぞれ別の現場で勤務しているので
なかなか 接点が無かったりしてて
なのに 皆で携帯でコンタクトを取り合いながら
以前、雑談で出た話題などで 好みの品を考えながら
ちゃんと 二人のプレゼント選んでくれてた。
ちょっとした会話を、ちゃんと覚えてて
社員同士 皆で相談しあって 何かを用意するなんて
普通の会社は 当り前なのかも知れないけど
この業界のこの業種
そんでもって こういうお仕事スタイルだと結構難しい。
現場同士のメンバーとは 親しくなれるのに
自社のメンバーとは いつ出会っても「お初」だったり
仕事中起こるであろう喜怒哀楽を 共に味わえないことで
なにかと 仲間意識ってのに違和感があったりするものなのだが
いやはや 余計な心配。
3月4月のお誕生日さん、 二人とも大喜びだっただけでなく
二人に喜ばれるために 「お楽しみ」を隠し持ってる
社員達の嬉しそうな表情が
ワタクシ なにより嬉しかった。
尊敬・感謝・思いやり
お客様に対しても 現場や会社の仲間に対しても
これが 弊社のモットーだもんね。
みんなありがとう。
ちなみに。
久々 みんなで行ったカラオケ。
なぜかアニメジャンル? なぜにアニメジャンル?
・・しかも 知らないアニメばっかりだ~
みんな いつ どこでこんなの観てるの?
ケーブルTVとかなのかな?
・・・う~
ワタクシ 君達に近づくには
もっと勉強が必要みたいです。。。
