おはようございます
今日もいい天気ですね
昨日、お昼ご飯がてら、上野公園を歩いていたのですが
梅の花は 満開 桜はまだつぼみがいっぱいでした。
今年の東京は3月28日頃が開花予定だそうです。
公園内は すでにちょうちんや
分別ゴミの集積所などが設置されていて
桜が咲けば いつでもお花見OKの状態でした。
そういや・・・昨年 弊社でも上野公園でお花見したのですが
3月下旬に ほぼむりやり決行したものの
当日 お天気が不安定で 寒かったなぁ。。。
今年は、開花もちょっと遅いようですし
なにより 例年より花粉が凄くって
鼻炎薬が手放せず コンタクトレンズも着けられず
ちょっと街中歩くにも でかいマスク必須のワタクシ
今年の花見は お外止めて 室内でやりません?と
言い出しちゃいそうで 迷ってしまいます。
さて 3月も3週目に入りました!
今週も 頑張りましょうね
本日の格言
成果をあげるための第一歩は、行うべきことを決めることである。
しかる後に、優先すべきこと、集中すべきことを決めることである。
そして、自らの強みを生かすことである。
ドラッカー[ピーター・F・ドラッカー]
(20世紀オーストリアの経営学者、社会学者、1909~2005)

今日もいい天気ですね

昨日、お昼ご飯がてら、上野公園を歩いていたのですが
梅の花は 満開 桜はまだつぼみがいっぱいでした。
今年の東京は3月28日頃が開花予定だそうです。
公園内は すでにちょうちんや
分別ゴミの集積所などが設置されていて
桜が咲けば いつでもお花見OKの状態でした。
そういや・・・昨年 弊社でも上野公園でお花見したのですが
3月下旬に ほぼむりやり決行したものの
当日 お天気が不安定で 寒かったなぁ。。。
今年は、開花もちょっと遅いようですし
なにより 例年より花粉が凄くって
鼻炎薬が手放せず コンタクトレンズも着けられず
ちょっと街中歩くにも でかいマスク必須のワタクシ
今年の花見は お外止めて 室内でやりません?と
言い出しちゃいそうで 迷ってしまいます。
さて 3月も3週目に入りました!
今週も 頑張りましょうね

本日の格言

成果をあげるための第一歩は、行うべきことを決めることである。
しかる後に、優先すべきこと、集中すべきことを決めることである。
そして、自らの強みを生かすことである。
ドラッカー[ピーター・F・ドラッカー]
(20世紀オーストリアの経営学者、社会学者、1909~2005)
