一月最後の週末は。
社員全員と、ちょいと遅くなった新年会も兼ねて
ストレス発散!?新宿まで。
スポーツフィールバー ビリボー
ここ。昨年ウチの社員クンに連れていってもらって
今回は2回目の来店。
ビリボーっていう、ビリヤードとボーリングを合体させたゲームが
メインみたいなのですが、他にもダーツや普通のビリヤード、
ボクシングやサッカーなどのコインゲームなどもあって、
お酒を飲みながら楽しめる大人のゲーセンって感じ。
まずは個室でカンパイと食事。
今月の現場状況などの報告や、
戻ってきた社員たちの 元気そうな顔をみてひと安心。
昨年度新しく弊社の仲間になった子と初飲み会だったり、
実は本日付けでまた新しい仲間も増えたりで
忙しさも比例しつつも、嬉しいニュースもあった今週最後の夜を
社員たちと笑いながら過ごせるのは本当に幸せなこと
ひとしきり・・・食べて飲んだ後は
お約束のビリボー。
要は。
レーンの長さからピンの大きさまで、すべてのサイズがボウリングの
3分の1とミニチュアサイズになったピンに対して、
ビリヤードの玉をキューを使って打ち、倒していくゲーム。
ルールはボウリングと同じ。
初めて見たときは ワタクシも『何これ~?』って思ったけど
やってみると意外と簡単だし 面白い。
実際のボーリングみたいに、わざわざ靴を履き替えなくてもいいし
お手軽で楽しい
なにより 弊社の執事どの。
普段は物静かだし 一応、社内では年齢も一番上だし、
社員にとっては上司であるにも関わらず・・・
ゲームやスポーツになると、なぜか勝負!に燃えだしては
大事な社員押しのけて、少年!?と化してしまう。
こうなると、誰も止められず逆に社員が大人になってくれて
苦笑いしながら 『ハイハイ・・・もうしょうがないんだから・・・』と
なだめて 遊んでくれる風景も弊社の風物詩だったりするのだが
本日もまたそんな微笑ましい!?場面が見られたりして(笑)
ちょっと可笑しかったりする。
ワタクシ?ワタクシは『超』のつく運動オンチなので・・・
あ、でも社員のコーチを受けてたせいか
ダーツの腕前はちょっと上がった感!?
沢山飲んで、沢山笑って
素敵な週末でした。
今週もみなさま お疲れ様でした
来週も頑張ろうネ
社員全員と、ちょいと遅くなった新年会も兼ねて
ストレス発散!?新宿まで。
スポーツフィールバー ビリボー
ここ。昨年ウチの社員クンに連れていってもらって
今回は2回目の来店。
ビリボーっていう、ビリヤードとボーリングを合体させたゲームが
メインみたいなのですが、他にもダーツや普通のビリヤード、
ボクシングやサッカーなどのコインゲームなどもあって、
お酒を飲みながら楽しめる大人のゲーセンって感じ。
まずは個室でカンパイと食事。
今月の現場状況などの報告や、
戻ってきた社員たちの 元気そうな顔をみてひと安心。
昨年度新しく弊社の仲間になった子と初飲み会だったり、
実は本日付けでまた新しい仲間も増えたりで
忙しさも比例しつつも、嬉しいニュースもあった今週最後の夜を
社員たちと笑いながら過ごせるのは本当に幸せなこと

ひとしきり・・・食べて飲んだ後は
お約束のビリボー。
要は。
レーンの長さからピンの大きさまで、すべてのサイズがボウリングの
3分の1とミニチュアサイズになったピンに対して、
ビリヤードの玉をキューを使って打ち、倒していくゲーム。
ルールはボウリングと同じ。
初めて見たときは ワタクシも『何これ~?』って思ったけど
やってみると意外と簡単だし 面白い。
実際のボーリングみたいに、わざわざ靴を履き替えなくてもいいし
お手軽で楽しい

なにより 弊社の執事どの。

普段は物静かだし 一応、社内では年齢も一番上だし、
社員にとっては上司であるにも関わらず・・・
ゲームやスポーツになると、なぜか勝負!に燃えだしては

大事な社員押しのけて、少年!?と化してしまう。
こうなると、誰も止められず逆に社員が大人になってくれて
苦笑いしながら 『ハイハイ・・・もうしょうがないんだから・・・』と
なだめて 遊んでくれる風景も弊社の風物詩だったりするのだが
本日もまたそんな微笑ましい!?場面が見られたりして(笑)
ちょっと可笑しかったりする。
ワタクシ?ワタクシは『超』のつく運動オンチなので・・・

あ、でも社員のコーチを受けてたせいか
ダーツの腕前はちょっと上がった感!?

沢山飲んで、沢山笑って
素敵な週末でした。今週もみなさま お疲れ様でした
来週も頑張ろうネ


