ただいま~ドア


今夜は、横浜のT社長SAMA

NLPの認定を受けるため、昼間東京に来ていたそうで

久々DINNER DATEへ繰り出しました。


まずはナイフとフォーク二人ともインドな気分でナンカレー屋さんへ。

それからBARで COCKTAIL HOURカクテルグラス


二人とも同年代の一応社長さん同士ですから

話すネタと言えば


まずは 当然ながら仕事の話。

それから共通の知人の話(やっぱ仕事?)

それと・・NLP受けたばかりだからかな?

言葉について。

何も考えずふと発するような言葉や、

相手によって変化させる話し方など。。。

あとは、他愛の無いバカ話が続くww


そうそう。

暫く前、ワタクシの周りで

『男女の友達って成り立つの?』ってな話題が

頻繁に出てた。


ワタクシ的には・・・YESでNOかな。

同性の友達と、異性の友達って、話す会話内容が違うと思う。

男の友達だからこそ見える視点や内容もあるし、

女同士の会話って、女同士そりゃあ大切なものです。

でも一番の違いは、恋愛ネタ。

女友達となら、ちょっとぶっちゃけた恥かしい話も平気だけど

男友達にそういうネタは、笑えるオチが無いときは

なんとなく話せないような気がする。

それはきっと、その「なんとなく話せない」感のなかに

男女の友情間には

「だけど男と女だし、今後どう展開するか解らないじゃん」

的な要素が 常に同居しているからだと思う。

ちょっと湿り気のある恋愛話をして

もし何かあれば。。。何か起こってしまう可能性があるかも。

そんな絶妙なバランスの狭間に存在する関係。


例えば 女ってちょっとズルイ面も持っているから

恋に失敗したり、何かで凹んでしまったときに

男友達に甘えてしまえば。。。

そのまま、彼に男として甘えさせて貰うことも可能なキー鍵

を持っていたり するんだよね。

それは、女としてやっちゃいかんでしょ!というより

そう出来る時点で友達とは・・・思ってないよね~。


友達に男も女も関係ない。

けど、友達でいたいなら、ちょっとだけルールが必要。

惚れてしまったなら、それは仕方ない。

でも、友達にそうなるためのGAMEをしかけるのはNG。

だけどね。

そんな危なっかしい関係も、たまにはスリルでもあり

そういうところも

異性の友達を持つ醍醐味でもあるのではないかと


お互い 乾いた話で笑いまくり

元気にBYEBYEした 彼の背中を見ながら


一人思い出し笑いしながら帰路に着くワタクシでした。てへ