こんにちは晴れ 整体療術院くろすおーば~ 芥川です

 

整体療術院くろすおーば~音譜
愛媛県松山市畑寺4丁目10-26
電話090-9772-3152(まずはお電話ください)
手紙 a.h-27gin@ezweb.ne.jp(またはメールでパー
営業時間:10時~22時(最終受付 21時) 
定休日:火曜日

 

 

 

 

くろすおーば~

【標準:対面施術】
すべて手技による施術となります

・3000円/40分
※以降20分延長ごとに追加料金1000円をいただきます

例)4000円/60分  5000円/80分
カウンセリングにお時間を取られたい場合は予約時に長めのプランをお申し付けください

 

【訪問施術】
・5000円/60分より

※以降20分延長ごとに追加料金1000円いただきます

松山市内(旧北条エリア含まず)以外は別途交通費実費いただきます

 

 


REVERSE:くろすおーば~

手技に加え氣・エネルギーを主に用いる施術となります
【標準:対面施術】

・4000円/40分
※以降20分延長ごとに追加料金1000円をいただきます

例)5000円/60分  6000円/80分
カウンセリングにお時間を取られたい場合は予約時に長めのプランをお申し付けください

 

【訪問施術】
・6000円/60分より

※以降20分延長ごとに追加料金1000円いただきます

松山市内(旧北条エリア含まず)以外は別途交通費実費いただきます


【遠隔施術】

・1000円/1回(初回お試し)

・2000円/1回

・10000円/1ヶ月間フリー(定休日を除く)

電話 メールによりご自宅等に居ながら施術を受けられます
手順詳細はお問い合わせください

 

【場の浄化】 
・10000円/1回

土地や建物(家 店舗 事務所等)の浄化
松山市内(旧北条エリア含まず)以外は別途交通費実費いただきます  

 

 

※いずれも18歳以下は半額
※氣功教室参加者さんとそのご家族は各1000円引き

 


 

 

7月3日(日)に第203回氣功教室を開催しました

 

7月はセルフで全身を整えるシリーズ(筋肉版)を行いました

 

これは施術にもつながることですが 主訴は追わない 根本を正すセオリーを極める方法です

 

どんな施術でも 単にモビリティ(柔軟性)を出すだけでは翌日には元に戻ってしまいます

 

動かせていない部分を動かせるようにしてバランスをとり スタビリティ(支持性)も併せて出せてはじめて改善できたといえます

 

例えば 胸の胸骨と肋骨とのつなぎ目 『胸肋関節』 の動きを良くするセルフ方法で 胸骨上部に付着する胸鎖乳突筋(首)がゆるみ また胸骨両横部に付着する大胸筋(胸)がゆるみ 胸骨下部に付着する腹直筋(腹)がゆるみ 自然に胸が開き背部の緊張もとれ 呼吸のしやすい楽な姿勢になります

 

ちなみにツボで考えると胸肋関節部は『五要扶正穴』と称し免疫機能を高めガン治療に用いられるポイントです

 

このようにスタビリティ向上で全身を整える方法を5種行いました
 

見た目は本当に簡単です

理論はもんのすごいですが
ラブラブ 

 

参加者のみなさん お家や職場でどんどん実践してくださいネ

 

 

 

その他:
 

ウツ症状に効果のある 『星の功法』

 

 

 

 

ー氣功教室開催予定ー


初級コースと中級コースに内容を分けて行います
(初級) 基礎力養成・健康増進
(中級) 能力開発ファーストステップ

初めてのかたは初級から参加してください

初級⇔中級のくりかえしで地力を上げていきます

 

見学はお氣軽にどうぞ~

 

 

第207回氣功教室(初級) 
日時:
 8月 2日
(日) 10:15~12:00
(10:00にはお出でください)
場所:
松山市北持田139-2
   愛媛県生活文化センター 1階和室

 

第208回氣功教室(初級)

日時:
 8月 8日(土) 19:15~21:00
(19:00にはお出でください)
場所:
松山市北持田139-2
   
愛媛県生活文化センター 1階和室

 

第209回氣功教室(中級) 
日時:
 8月22日
(土) 19:15~21:00
(19:00にはお出でください)
場所:
松山市北持田139-2
   愛媛県生活文化センター 1階和室

 

第210回氣功教室(中級)

日時:
 8月30日(日) 19:15~21:00
(19:00にはお出でください)
場所:
松山市北持田139-2
   
愛媛県生活文化センター 1階和室

 

 

受講料:
1000円(当日講習前にお支払いください)

18歳以下は半額
 

持参していただく物:
ジャージ等動きやすい服装(ジーンズ不可) タオル 飲料水等
はだしで行いますのでシューズは不要

 

申込および問い合わせ先:
整体療術院くろすおーば~ 芥川裕史
(090-9772-3152)

手紙 a.h-27gin@ezweb.ne.jp


みなさまのご健康ご多幸のお手伝いをいたします ビックリマーク

 

笑顔ニコニコありがとう~ (^_^)/~