自分の持ってるカメラの種類!
ネオ一眼 のことを
ってなぜか最近一瞬見えてブログみてびっくりしてるそんなあきでぃですこんにちは🤔w
老眼なのか頭ボケてるのか🤣⤵⤵
バードウォッチングや飼い猫を撮るための趣味用で今年から使ってるカメラです📷️
ちなみにネオ一眼とは
コンパクトデジタルカメラとミラーレス一眼カメラ等の間に位置するカメラの通称で
コンデジの仲間で初心者向けのカメラです⤴
ささやかなカメラ生活とても楽しいです♫
コレ持って初めての秋🍁には低山登山して景色を撮るの楽しみ⤴
デジタルカメラで撮る猫も楽しみですが
猫を撮るときはスマホがやはり多いです
その一瞬を撮りたいためそーっと早く撮るには ポケットの中のスマホが素早くて便利デス♫
まだまだ7月暑い毎日です汗
りんちゃんはエアコンの効いている部屋にあまり居ません 日中涼しい部屋を作って自由に好きなところを行き来できるようにしてますが 割と暑い部屋でも好んで平気で居るもんで驚きました えー?大丈夫なのって思いますが
猫って暑さに強いのかなー?
涼しい部屋でゴロンとして小説を読んでると
りんちゃんが腕の中に入って来て邪魔しに来ます笑
なにしてんのじゃまをすんなよー😆
りんちゃんも読みたいの?笑 カワイイ

小説に出てくる曲 そこには〇〇の曲がながれていたというときにはその曲をスマホで検索して音楽を流しながら読むのです♫それはYouTubeであったりプライム・ミュージックであったり♫
すると臨場感がより増してまるで登場人物になったかのように風景と雰囲気が見えてきます♡
便利な世の中ですね⤴スマホがあればなんでもできるのです
そのときそばにいるりんちゃんもその曲をなぜか一緒にじーっと聴いているみたいです🥰
ためしにオネエというキーワードでブログ内検索するとコレがひとつだけ出てきました🤣
たしかにオネエらしきひとが家におるw
飼い猫りんちゃんがまだ子猫だったのって
すごくカワイイ!!
その頃の小さなりんちゃんのことサイズ感とか行動を覚えてるようでうろ覚えなのです
ブログに書いてるのを読み返してふとその小さいりんちゃんを思い出しました♡なんでもないブログだけどりんちゃんの生い立ちみたいで書いてて良かったです
春の4月期ドラマをようやく見終えました🥹🤔
次はドラマの感想と好きランキングも書きたいなと思います♫
おしまい