実家に帰らせていただきます!



と言われたかどうかは知りませんが
妻が実家に帰ってます


妻『わたしが行ってるあいだ父さん(あきでぃ)は羽根を伸ばすつもりやねんでほら』(*´∀`*)


あきでぃ キリッと真顔



息子へとあきでぃのことをそんな風に言ってるけど
そんなつもりはもうとうない👋🤔
といいつつ
ビールとウイスキーを買い足してニコニコしているあきでぃですこんにちは😃



みんな出かけてひとりのときはこれ
ケンタッキーにビールが合う
ひとりだと野菜が不足しがちなので スーパーの千切りキャベツがマストのあきでぃです買ってきた⤴ まだ足りてない


いまお得ですケンタッキーの 創業記念パック



あるときは みーんなの人気者  餃子の王将
いえで食べるときは生餃子のテイクアウト♡


ハイボールが美味しいロックグラス 


留守番班もうひとり三男(20)が学校から帰宅の夜は2人でホットプレート家焼肉したり


ある日は三男の運転で


三男とふたりでひさしぶりの外食
あきでぃデカ盛りのこんなチャーシューメン
麺が見えてない笑 
幾重にものるチャーシューをかき分ける箸を持つ手が疲れるほどずっしり重いです ぐっぱパー


三男は
チャーハンが見えてないぞ笑  肉乗せチャーハン

めっちゃ美味かった〰️♫
ひさしぶりのお店で 🥰


がんばってラーメン食べた結果
人生はじめて胃もたれしたみたいw 


もう歳なんだなー(*´∀`*)汗
三男に負けじと完食して


あきでぃ翌日1日中食欲なくて
エコロジー
一食もしなかった笑


羽根を伸ばすどころか早々に
羽根が折れた⤵笑


その翌々日も食欲ないのでさすがに
はじめてこんなのを買って飲んだ 
息子に笑われたw 


飲んですっかり良くなった!



あきでぃさんは なにをやってんだニャン
じー



梅雨入りした












茄子が🍆デカくなった


初めてデッカイゆりが昨日咲いた
華やかで神々しくてびっくり魅入ってしまう🥰



先日デイリーヤマザキのパンにハマったことから また行ってきた笑 デイリーヤマザキファンになってしまった〰️
おにぎりも美味しいからぜひオススメと知り合いから教えてもらったので 買ったらこれもめちゃウマでした
あとは学校から帰宅した三男へお土産⤴



ランニングは体調を踏まえて🤣控えて
のんびり肩慣らしバードウォッチングへ


クイズさてこれはなんの鳥?




上を見上げて撮ってます 肩を痛める角度で


答え
















 答え、 トラフズクの幼鳥でした




トラフズクはフクロウの仲間で
木の上のカラスの巣を奪いとって(借りて?)そこを自分の巣にするみたいです
こう見えてお強いのです





クイズこれとこれはなに?























 答え、 左ゴイサギと右アオサギでした









クイズこれは

















 答え これもアオサギでした


巣にヒナが居そう




ネットより参考


宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』の題材の鳥ですので アオサギをみるとあの印象的なアニメの独特の雰囲気を思い出すのはさすがのジブリ😳😘






クイズこれは
















 答え これはゴイサギの幼鳥でした





知り合いにアオサギの営巣地を教えてもらったので見に行ってきましたが たくさんのアオサギとゴイサギがいました びっくり



ゴイサギは五位鷺と書くようです


ネットより





ゴイサギははじめましての鳥でした
すべての答え合わせはGoogleレンズより引用




家の庭に来たキジバトのバサバサという羽音に身を隠す飼い猫りんちゃん
耳を澄ましてカワイイ!
留守番りんちゃんもおつかれさま
明日実家から戻ってきます


この1週間バタバタしてましたが半分が体調不良でしたw
健康は大切ですねー
梅雨の季節は気象の変化も激しいので健康第一で過ごしましょう⤴⤴

お前はただの胃もたれだろw

おしまい