朝からいい天気チューリップ晴れ 



今日4/30の早朝ラン8キロ 6‘26
やけに風の強い朝

ランニングコースはツツジ(躑躅)が満開🏵️






ジョウロの水が出ーへんねん(*´∀`;)
もしもカエルが中におったらどうしよこわいかもな

あきでぃ

何か詰まってるんかな (ジョウロの先を外して分解してみる)



出てきた意外なものにびっくりしてる妻





米袋の中が大好きな飼い猫りんちゃん


いつも大人しい飼い猫りんちゃん(*´∀`)2歳半
一日何回かは 家の中で1階2階の廊下と階段を走り回ってる
ヒルクライムもダウンヒルも得意なランナーりんちゃん🥰🐈🏁
スピードに乗るときは壁キックで直角ターンができるのですカッコイイ🐾🐈‍⬛🥰藤原拓海もビックリw
速すぎてまだ動画に撮れない不安


体重が5.1kgになった


夜中寝ているあきでぃを起こすとき おなかにいきなりドンって乗られると5.1kgはイタイです୧⁠(⁠ ⁠ಠ⁠ ⁠Д⁠ ⁠ಠ⁠ ⁠)⁠୨ わざと勢いつけてやってるにちがいない意思をかんじる笑笑 早く起きろ的な(ごはんタイム)




庭の紫陽花が小さな蕾になってる
 
モミジがあおい

エリゲロンがふえた

マーガレットが咲いた

冬がとっくに終わっているのにシクラメン


藤井風  ガーデン

とても良い楽曲♫🪇🎹




昨日は埼玉県行田市の

先日行った さきたまテラス 妻と息子と 3人⤴
息子の運転で

妻は初めての探訪エリアなので嬉しそう
わたぼくソフトクリーム✕3つ  美味しすぎた🥰

埼玉県名発祥の地 ぶらりウォッチング
さきたまさきたまさきたま→さいたま

さきたま古墳公園






5/4 イベントがあるみたいで のぼりがたくさん立っていた
さきたま火祭りってなにするんだろ?

鳥居みゆきさんて行田市観光大使なのですねー!
だからドラマ陸王にも出ていたんですね

さきたま古墳公園周辺はのんびりした雰囲気で
妻は新緑に癒されてお気に入りのようでした🌳🌳🌳





さきたまテラスで思わず買ったもの♡(*´∀`)
のびねこ行田タワーーーーーー  カワイイ三毛猫行田タワーにネコの顔だなんてやばい🥰


十万石まんじゅうーーーーー♫美味しい




のびねこてゆうのが 3種類あった



家の玄関に飾ったカワイイ\(^o^)/



行田市内クルマで移動してイートイン 息子リクエストでお気に入りのお店で
フライ&ゼリーフライ&メンチカツ笑


どれも美味しいニコニコ 取り分けたら顔みたい

息子が大好物で焼きそばとかモツ煮とかも食べてたおなかパンパン注文しすぎw


水城公園





さてバードウォッチングの趣味が始まってから3ヶ月ちょいが経ち♫冬は初心者にも優しかった探鳥でしたが
春は難易度が上がってる気がしてなかなか写真が撮れません汗 (⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!撮られてる経験者の方はさすがだなと思います♫

野鳥の鳴き声がしてもなかなか鳥の姿を見つけられなーい(*´∀`)笑
その姿は新緑の葉っぱの向こう側⤴ 不安やしの木
ノウハウ身に付けなきゃです


でもデカい鳥はみつけられる笑

水城公園の
アオサギ🦤

髪の毛みたいw って
双眼鏡で見てる妻がなぜかウケてた



つぎ50分移動して♡型で有名な渡良瀬遊水地

あの鳥は顔が黒いけど何やろなー?(双眼鏡で)


あきでぃ

よーし写真撮ってあの 鳥、調べてみようか!





え?

取り調べるんかと思ったやんびっくりするやん∑w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w




おれは刑事かーいwww🤣🤣🤣 なんで鳥の取り調べするねん笑 


Googleレンズで撮った鳥を取り調べた結果ガングロだけどホオジロだったみたい笑 



あきでぃ刑事 看板持ち

おまえは黒だなw 







そしてリベンジの探鳥スポットにて

カメラおじさんが数人いた


待望の

トラフズクが見れた〰️!!前回はいなくて見れずで 今回が初めてなので嬉しいー♫ 🦉
そーっと忍び足で遠くから望遠最大で撮る(さらにトリミング)

大きいトラフズク! 動かずじーっとしてた
自然のなかで枝にとまってるフクロウの仲間を見れるとは感動♫(*´∀`)

後ろから話しかけてきたバードウォッチャーさんの女性も初めて見たらしくて感動しておられて『感動しましたー!!』って
感動を共有🥰




それにしても猫みたいで笑 カワイイなー


トラフズクとネコ
ちょっとだけ似てるかも(*´∀`)

おしまい