昨日の記事 メジロが二羽木の幹の樹液吸ってた場所は
【ドラマ】
□119エマージェンシーコール
□まどか26歳、研修医やってます!
□東京サラダボウル
□クジャクのダンス、誰が見た?
□リラの花咲くけものみち
□相続探偵
□御上先生
□ホットスポット
冬のドラマかなり話が進んでいますね♫
いま継続して楽しみに見ているのが
上記の 8タイトルとなりました
□119エマージェンシーコールは4話に来てグッと引き込まれるものとなりました
『絶対に助ける』という言葉のつかいかたにスポットを当てた回になりました
あの男性スタッフの119コールの対応 心筋梗塞の患者に対して迫真の電話対応はこれまででいちばん見応えがあり感動してちょっと泣きそうになりました(´;ω;`)
当初の現場に赴くとか目を閉じて考えるシーンとかもいいけど、最新話のような電話のシーンのやり取りを深堀りしたところまたみたいです
□まどか26歳 はもっとコミカルなドラマと思っていましたが そうではなくて命と向き合う3話の胃がん患者さんの回はやばかったです涙
あの男性患者さん役 子役 奥さん役 上手すぎる
このドラマは上位にくい込む見応えある良作です♫芳根京子さんはいろんな演技力が凄いなと思わされた作品で どの科に配属を決めるのかそれも含めて続きもたのしみです(*´∀`*)
□東京サラダボウル はさすがNHKという感じで細部まで細やかに表現された見応えのあるドラマ どの回も実際に起こっている東京の裏側で渦巻く問題を提起されてるようで 外国人と警視庁と通訳のやり取りがドキュメントをみてるようですごいです
松田龍平さんはカッコイイ!!笑
□クジャクのダンス は誰もが悪い人に見えてこわい〜(꒪꒳꒪)〜 唯一弁護士の松山ケンイチだけは絶対いいひとホッとする存在笑
□リラの花咲く はこれもNHKでなんと3話完結のドラマ 北海道で獣医師を目指す学生の元引きこもり山田杏奈の変化を1話〜2話で見せられました 良いドラマなので次の3話でおわるのはちょっとさみしいものです 綺麗な鳥もたくさん出てきましたw
□相続探偵 赤楚衛二主演の探偵もの コーヒー豆って食べられるの?笑笑 そこ?
□御上先生 文科省官僚が名門私立高校の担任に配属 頭脳明晰の松坂桃李の演技力が凄くて見応えがありどういう話になってゆくのかとてもたのしみです♫
□ホットスポット バカリズムさん脚本の相変わらずクスっと笑わせる面白いドラマ
以前のブラッシュアップライフというドラマでも特徴があった 3人の女性なにげない会話シーンには圧倒されます笑
宇宙人角田さんはサイコーです♫(*´∀`)
最新話テレビ取材がきてこれまでの伏線回収的これまでのなにげないシーンがつながってゆくところがさすがですw
昨日祝日の日・ω・
少しだけ仕事の準備で出かけていて
夕方少し薄暗くなってきたなかで帰宅し 門扉を開けて敷地内に入ろうとしたら 横で門扉の上のLEDの電灯がチカチカとしてるのに気づきました
w(°o°)w アチャー故障かーい!!⤵⤵どーん
一日中暴風でかなり猛烈な風が吹いていたのでLEDの締め付けが 緩んでいるのかなと思いつつ
もしくは買ってこなきゃだめかな〰️ 荷物のバッグを一度しまったあとにカバーを開けて直そうと考えました
玄関のドアを開けると妻が『おかえりー!!』
あきでぃ『門扉の電灯がチカチカしてるので今から直してくるよ🔧』
妻 『あそれなわたしやねん笑』
あきでぃ『え?』
電気をスイッチで点滅させて
『玄、関、の、カ、ギ、あ、け、て、るよ』
って合図を送ってくれてたらしい笑笑
そんなの分かるかーい!!!
(≧▽≦)汗
モールス信号かい!
今日の午後はロング走予定!ぜひとも夕方電灯がチカチカするその前に帰りたいとおもいますw
おしまい