今朝の早朝ラン 外気温マイナス3℃
8.2キロラン 6‘05 風も吹いてて寒かった

朝ごはん食べ終わってコーヒーを飲んでいると
2階から飼い猫りんちゃんが起きて降りてきた♡
猫の足音を聴いてるだけで笑顔になれる笑
そして行儀よくお座り りんちゃんオハヨー

膝にピョンと乗ってきて頭を寄せてくるのが可愛いすぎて悶える図w
先日寒い朝の散步にはカメラを携えて
1キロほど探鳥散步(近くの遊歩道)
ちょっとした隙間時間も外をブラリ歩くようになってきたw
朝の9時台は白と黒の模様のシジュウカラが木の枝地面そこかしこに飛んでいるのには驚いた
シジュウカラは胸にネクタイ模様が特徴だ
探鳥目線で見ていなかった頃にはまったく気づかなかった小鳥たちの存在(*´∀`*)
二度目ましてのジョウビタキ♀ カワイイ
いる場所が把握できた♡
ハクセキレイは歩き方が可愛い╰(*´︶`*)╯
両足交互にちょこちょこと歩くのが、好き

そのあと車に乗って埼玉県行田市へ息子とドライブ♬運転は息子で笑
水城公園
ドラマ【陸王】で撮影された公園
夜公園で役所広司さんが走ってるシーンとかこはぜ屋で市民駅伝のシーンのロケ地
ここをバードウォッチングで来る未来の自分を想像していなかったww
はじめましてのオナガガモ
ここのカモは人馴れしていてこちらに近づいてくるw
オオバンも平気ですぐそこを歩いてる
公園を出て歩いて
フライ・ゼリーフライの 【ときわ】
持ち帰りでは来たことがあるお店
今回はイートイン
昔からやっていそうな古いお店 おじさんのワンオペ経営なので多少待つけど美味しい♬
腹パンパン笑 息子も気にいったみたい
炭水化物祭りを開催してしまった笑
移動して さきたま古墳公園
ここは古墳の上を歩けるって珍しいです
古墳の上からは富士山
何が見えます?あきでぃの裸眼では見えません↓
『ほらみえてるじゃん』て、息子の目には見えてます汗 マジカw
こっちは筑波山と右には行田タワー
今日はテレビ放送がありますよね映画 笑
【翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜】
行田タワーがどんな役割を果たすのか乞うご期待♫
あきでぃはネトフリで観ましたがとても面白かったです♬ こんや録画してまた観ようと思います(また)
そしてこちらは忍城(おしじょう)
古墳は結構階段を登りますのでいろいろ見渡せます
古墳公園の目の前にある
観光物産館 さきたまテラス
食事スペースと物産販売がある新しい施設 初めてみた
こんな可愛いのが売っていたので買ってしまった〰️(≧▽≦)
多肉植物の埴輪950円と ねこはにわ600円♡ カワイイ!!
両方癒されるので家の窓辺にならべて飾ってみてま〰️す♡
同じものたくさん売ってるなか顔の表情がすこーしチガウので選ぶのに時間がかかるという思わぬ小さな罠にはまりますw
おしまい