今朝のメジロを窓越しにネオ一眼のデジカメで撮影📷️
そのとき隣に飼い猫りんちゃんがいて いつも一緒にみてる(*´∀`*)
りんちゃんも毎朝 庭木のバードウォッチングをしている様子です
カワイイねー♫カワイイにゃん♫
二階の窓からズーム キジバトの後ろ姿
次回また買うつもりの
【5種のナッツ&フルーツ】ファミマ
妻がピリッと開封して『あ!写真を撮るつもりやった??笑』って気を使って開けた封を戻してくれてるw いつも開封が速い妻です
最近のマイベストヒット商品♬(*´∀`*) めちゃぅま!
山活にも良さそうです
早朝9キロラン 6‘09
先日の別府大分毎日マラソン凄かったー!!
ラストスパートのあの頑張りに感動しました!!
声出た\(^o^)/イケーッ!!
6秒差でおしくも逆転されましたが
あの粘りの走り凄かったです!!2位
初マラソン記録と学生記録を更新
青学山の神 若林宏樹選手
2‘06‘07で有終の美を飾りました
これで競技生活を終える若林選手はインタビューを聴いてると揺るがない決心がついている様子です
瀬古さんはまた聞いてましたが(*´∀`*)笑 固い決意です
数年前の同じ青学の吉田選手のように就職撤回してブルボンの内定を断り競技生活続行とは違って
今回しない感じがしましたね
若林選手の最後の必死の頑張りに感動しました!!
別府大分毎日マラソンのテーマソング♫
すごく心地よい耳に残る曲いい!!
何度も聴きたくなる(*´∀`*)ので聴いてます
&TEAM 【Extraordinary day】
走るときに聴いてもいいテンポで走れそうな予感♬
今回のマラソン放送をきっかけに
&TEAMの曲を初めてじっくり聴きました♬
Kさんがゲストに出て話している様子が ものすごくカッコよくて受け答えがめちゃ好青年でしたw(°o°)w
香川丸亀国際ハーフマラソンも同日開催
日本新が出ました ついに59分台!!
太田智樹選手 篠原倖太朗選手
2人も59分台突入です♫
山の名探偵 工藤慎作選手も凄い記録 1‘00‘06
女子は加世田梨花選手が5位 1‘07‘53速い!!
先日妻が昼過ぎ近所の遊歩道(ランニングのストレッチする場所)を自転車を押して通ったときに 見たらしいのです
(妻)今日おなかがオレンジ色で 頭が黒色で顔が白の模様の小鳥をみたでーー!!
って言うので
(あきでぃ)えーー!!(ㆁωㆁ)オレンジ色?それもしかしてジョウビタキとちがうん??!!♡
バードウォッチング初心者のあきでぃは
ジョウビタキとルリビタキを早く見てみたくて仕方ないと思っている小鳥です(*´∀`*)
スマホ検索で写真を見せて
(妻)それと違うー 顔の横が白いねーん♬鳴き方はこう!
(あきでぃ)え?もしかして タッタッタ←本を持ってくる音
それこの表紙の小鳥??(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧!!
(妻)それそれー!!この色!!
凄っ笑
名前を調べるとヤマガラでした♬
いいなあ(*´∀`*)そんなのが近所におるの??
そして昨日は同じ場所で
木を登る二羽の変わった背中の柄の初めて見る小鳥がおったでー!!って言うので
えーー!!また?
木を登るってもしかしてコゲラとちがう??
この図鑑でコゲラで調べるとー!!
(妻)それそれー!!
(あきでぃ)まじかー いつもストレッチしてるところにおるの??
灯台下暗しで知らなかったーー(*´∀`*)
上見てストレッチしよー♫
↓それにしても昨年秋のこの頃は 翌年バードウォッチングが身近になって趣味になっているとは想像していなかった2人でした
ド素人にも程がある 略して ドシホド の2人笑
何かの人工物?と鳥の鳴き声を聴き間違ってる2人からはいまの趣味を想像できませんが(≧▽≦)
今バードウォッチングが身近になったのはここにフラグが立っていたのかもしれません笑
最近のYouTube視聴はバードウォッチングとカメラばかりです(*´∀`*)
歩行者信号機を怖ごわと呆然と見ていた昨年のあきでぃに教えてあげたいですw
りんたん ここの高いところが好きですが
ここの高さは何メートルあるんだろうかとメジャーで測ってみたら なんと2.5メートル!!
りんちゃんに届かないところで計測していたけど、りんちゃんが手を伸ばしてきて手足が滑ってりんちゃん落下
∑∑∑∑∑ヽ((◎д◎))ゝぎやー冷や汗
うわーーー!!ってびっくりしましたが
りんちゃんはダンと着地して無事何もなかったようにあっちに歩いて行ってしまったーーマジカ!!
まったく平気なようだけどなんという着地能力なの猫って汗
それからはここにりんちゃんいるときはなるべくかかわらないように体勢変えさせないように笑 自然な振る舞いでドキドキしながら横の階段と廊下を歩きながら見ているあきでぃです
ちょっ、そこでゴロニャンしないでえー笑
りんたん立ち上がってそんなことしないでー
ガクガクヽ༼⁰o⁰;༽ノやめなさい
これにもようやく少し見慣れてきたところです♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)もちつけおちつけ
ボク平気にゃんよ
いないと思ったら夕方不在の息子の部屋を勝手に開けて ぐっすり寝てるやつ癒される
おしまい