早朝ランへ行く前りんちゃんとの朝のひととき
5時まえ一緒に起きてきて廊下で、この眼差し笑
黙ってじーーーーーっ
猫の心の声、、ちょっとあきでぃさん!行く前に忘れてないにゃん?
エサちょうだい いつもの熱いアピールw

カワイイ!!
わすれてないよー♪
エサあげたあとは
5/14 10キロラン
さて先日、仕事である奥様いつしかのあきでぃのよもやま話を聞いてなのかランニングウォッチ買って10キロを走ることを目指します!と
言った方がいるのですが、まさかのついに行動開始かー♪





その方は、これまで室内だけで毎日走る方で
マシンのカウントで走りを把握して、
親子マラソン1.5k大会はデビューしたことはありそれはとても楽しかったみたいです、が
大の虫嫌いw
男のひと超苦手w
なので、室内オンリーに徹しており
そんなひとが殻を破り外で走ろうと決めたという、もの凄い決断をしたのかなと思います
これからの季節、虫多いよw 顔にピタ笑
蚊もむり、アリンコもむり笑 男の人もむり笑という、これは夏に向けていろいろ心配だな大丈夫かなむりだけしないでほしいけど
体調管理で自宅のランニングマシンで仕事の合間に走って、
家族仲良し子煩悩で仕事もバリバリのキャリアウーマンで日常のリスク管理も強くて
大病も経験しててそれでいて心はとにかく明るい!!
ランして凄いいい感じで筋肉を付けてきているのが楽しいみたいです♪
でも家に小さな虫が一匹でたら気絶級の大騒ぎとかw
もともと身体が弱く数年まえからの走る切っ掛けはあきでぃのランの様子の雑談とその後に自らの体調の良い変化をもたらすためにと軽ジョグを勧めたのが切っ掛けのようだが、
いまや室内だけで、ふくらはぎは完全にランナー凄いです

なんにせよ、この頑張り!!
こういうひとは心の底から応援したいですねー♪
そして一途な直向きな頑張りに自分も逆に多く刺激をいただいてます!!
いつも仕事の中で褒め称えてくれるひとで恐縮な部分もあるのですが
最近ほら(あきでぃ)めっちゃ痩せたんですよランを毎日増やしてからこんなかんじでシュッとして見てほら♪
えー?!それほんとですか??いったいどのへんがですか??

って笑



ガーン
ときどきあきでぃを軽くディスってきて笑い転げてるけど

それもまたおもしろいですw



その明るい頑張りと思わぬディスリに負けないように自分もがんばらねばー!!

w



ガンバロー





今日は母の日、帽子(ハット)を配送で贈りましたが喜ぶかなー、、遠いのでプレゼント送るときって時間掛けいろいろ想像し考え選ぶも、なかなか好みがいつもわからないものです笑
みなさん良い日になりますように♪
おしまい