昨夜、猫りんちゃんの表情が『ニャニをやってんだこいつは』ってゆう目で見てるところw
じー、その対象物は三男(18) 顔にラップ巻いて


人生はじめての髪の色変を熱望⤴ヘアカラー
手伝ってーwと あきでぃもヘルプするも、


ところでそのTシャツどうやって脱ぐつもりなんw?
三男『あっ!そっか、下から脱ぐわ』
ムリムリムリムリムリムリ
そんなゴッツい身体Tシャツ通らへんで魂が抜けるイリュージョンか笑

ってことでスーパーのレジ袋をかぶって上からスポッと脱がせで無事風呂へシャワー🚿笑


なかなか色良いんじゃない?と言って気に入ってました とても嬉しそうで良かったです
りんちゃんにめっちゃ匂いを嗅がれてる笑



今日から少し連休あきでぃ⤴
今朝の早朝ランは地元有名な神社の藤を見に行った、ひとりでのんびりラン


今年は花があちこち早いもので、もうシーズン最終のぎりぎりのタイミングで綺麗に見れました





移動して

2021年ドラマロケ地にもなった池の畔のここも藤が咲いていた


11キロ 621


先月後半から二週間、毎日ラン早朝10キロは意地でも維持して継続していまーす、雨の日も走りに出るほど習慣になってきました以前では考えられないことですw

最近の8日間のラン



これはこの前のブログの使い回し画像ですが
この重いの一つが 12kg (三男の部屋)
これでアームカールという筋トレをメインに先日から始めてるのですけど
あきでぃは震えながらなんとかほんの数回上がる程度です、が三男は軽々やってます
セッティングが重すぎるのかと思いきや調べると10〜15kgとその平均値の重さなのです
初心者にはもっと軽めがいいのでしょうけどね

それがだんだんと慣れてきてランニング時の腕の曲げが全然ちがうレベルの楽さ加減を得られましたので腕の振りにより走りやすくかんじます、日常では気づけない筋力が結構落ちていたのかと分かりましたので適度な身体作りをさらにがんばります♪


ネトフリ【恋慕】を全話見終わりました
とても良かったでーす!!

ではみなさん引き続きよいGWを
おしまい