昨日2022/09/08 雨が降っていないうちにラン
15キロ



そのあと雨予報だったので自宅でアマプラ映画デー!!
【アウトポスト】
実際あった戦地の様子細かく再現した映画

【ハンターキラー 潜航せよ】
潜水艦でアメリカとロシアが対峙する映画

どちらもアメリカ映画ですが二本目のハンターキラーは良かったです。



先日9/6火曜日、CMみてマクドナルドの秋の月見パイを!!買いに行ったら一日早かったー(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)!〜販売開始前日だったw 
なのでスネ夫パイを買ってきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
明日9/10は中秋の名月を見れたらいいなあ♪
月見パイ






SUBARUアプリで【スバルとのカーライフ】というテーマそんな特集をやっていたので読むと、スバルを乗り継ぐひとってスバル歴が割と、長っ!!
って思いましたびっくり30年とかも!?。

あきでぃも計算すると現在スバル歴18年(3台目)となってて驚きましたw
メーカー遍歴は
トヨタ→ホンダ→ダイハツ→スバルなう。
それぞれのクルマに思い出があるものですね♪

日産、スズキ、マツダをまだ買ったことが無いのですがそれぞれメーカーごとに気になるクルマがあります。Z、ジムニー、ロードスター

動画みてこれは気になる。
プロトタイプZの試乗動画


日産フェアレディZと言えば過去のこんなクルマに憧れてた世代ですが、
(ネットより)
(ネットより)


少し前みたプロトタイプ新型Zコース試乗動画

うな丼さんチキンスキンがスタンダップらしい

藤ともさんたち

試乗で泣くとは驚きました

ダンスパートナーですって

世界でクルマ全般の新車販売が2035年をめどに完全電動化等の車社会になるようですけど

内燃機関エンジンのクルマ販売が終わらないうちに飛び出すハート
いつか子どもの手が離れたらこういう完全趣味のクルマを手にするのもいいなー♪って
想像も膨らむものです。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)っ。○
いまは雨の日も風の日も送り迎え安全運転で楽しくガンバりますw