9月になるとふと思い出すこの言葉、
『秋にはホットチョコレートに 焼きマシュマロ』
っていうセリフ笑
毎年8月→9月に変わるとき思い出しているかもしれませーん笑
https://youtu.be/XwinqDNBASg
【約2分の予告編貼付けたけど/見れなかったらすみません】
くまのプーさん クリストファー・ロビンを探せ!(1997年)
置き手紙を置いていなくなった友達クリストファーロビンを探すプーさんと仲間たちだけどときに勘違いもあって たいへんな大冒険旅になってゆくストーリーのアニメ。
長男が小さいときに買ったVHSの日本語版をテープ擦り切れるレベルで観たかんじの映画で子供もそう大人のあきでぃも心にグッとくるというもの。
名言が散りばめられていて随所でウルッと泣けますw
【プーのお馬鹿さん】 愛が溢れている
【一番好きな時それは君と僕が僕達になるときなんだ】 そんな感じのセリフが有ったかと思うけど仲良しレベルに泣けるw
ビデオテープなのでもうみれな〜いwww
ディズニー+に加入すればみれるものなのー。?
なにか機会があればぜひ(≧▽≦)
実際は9月まだ暑ーーいw
まだ枯れ葉がめっちゃ積もって来ないしホットチョコレート要らない季節だけど、早朝ランはいくぶん走りやすくなって来たかもしれませんね。
2022/09/01 10キロラン
また来年の9月も走りながらプーさん思い出すと思いますw
今朝は4:20起きて移動し
早朝三男の円盤投げ自主練に付き合う妻&あきでぃw
先日に続き二回目。今回は妻も三男どんな感じか気になり起きてきて自転車でついてきた。
あきでぃのみランニングで。
円盤投げ練習する向こうの三男
一週間前の投てきの試し投げの様子いい感じ(後輩撮影)
大会本番投てきは優勝に一歩とどかず。
まだ引退試合いつになるかわからないけど
ガンバっている。
もう9月になるけど引退はまだ??聞けば、『辞めないで』と後輩がやめさせてくれない?という何という幸運な境遇なんだろう三男 でも、うまくバトン引き継げるといいものだとおもうがあとは顧問の先生のお声次第のようす。応援する側あきでぃもさみしい。
ささやかな収穫でしたw
昨夜は猫がふらっと来て カワイイ!
時間忘れて1時間以上遊んだらササッとどっかいきました。
またくるかなー




