今季楽しみなドラマはしぼりにしぼって
10個のドラマをチョイスして録画予約をほぼ済ませました。






1/13今日のラン 20.5キロ@542





そしてそのドラマのなかで、

ミステリと言う勿れ

これは1/10に始まった月九ドラマ
菅田将暉が主演をつとめるものです。



 



第1話を視聴これは非常に面白い!!
主人公 久能整(菅田将暉)の圧倒的なセリフに息を呑みました。

本筋はネタバレしないようあまり触れませんが
自分を見つめ直す良いきっかけになる言葉がいっぱい散りばめられていました。


池本(尾上松也)、風呂光(伊藤沙莉)たちとのやりとりが視聴者の立場にも問いかけるようなことばになっています。
家族との向き合いかた、家事とは、子を生んだ女性への思い、死んだ人へのことばどう接したか、職場での立場振る舞いどれもこれも心に突き刺さるものばかりでした。

見た方もたくさんいらして
そしてまたひょっとしてこれを家族や夫婦でみていて耳が痛いご主人も居たかもしれませんw
どんな気持ちで家族や家事などにむきあっていたのか、それ手伝ったつもりでいた感?
池本の悩みや行動はそんなもんか?、と笑って見てドラマを視聴する自分が居ましたが、家のことを携わることをどう捉えてやっていくのかもう一度あらためて考えていきたいものです(笑)
そして池本とともに自分自身も成長していければなと思って見ていきます。
今年からは気持ち新たに全力投球でがんばりまーす!!
夫婦でドラマを見ていますが妻もこのドラマがとても面白いようでしたw

エンケンさんとのやりとりは気持ちが全部持っていかれました。
先が読めないストーリーで展開に驚き
次も楽しみでしかたないです。
今季ナンバーワンドラマをあらそうひとつになるに違いないです。