今日の朝ラン7キロ@607
VO2 MAX →40ってやばw (≧▽≦)
さてワクチン接種は2回打ち終わりだいぶ経ちました。
7月に1回目打ち副反応は軽くすぐ治まったが、なんだか走れない気がする←これが3週間続き
なんだか走れそうな気がする〜!!
ってなったタイミングで
2回目接種。
また
なんだか走れない気がする←これがまた3週間続きました。
日常生活やシゴトは平気だがランにはカラダがついて来ない感覚と1キロ目からカラダに負担がかかりそうってかんじがしてランをひかえてました。
様子見ジョグ140bpm設定で数回
てことで、
7月ラン距離 55.5キロ
8月ラン距離 73.2キロ
となりました。
今朝のランの様子から
9月のラン目標は120キロに設定
そして秋以降は元のペースにと戻していきたいと思います。
オリンピックそしてパラリンピックとずっとみておりますが、
オリンピックではバドミントンの
混合ダブルスの男女ペアのなんとかっていう名前の
仲の良さというか信頼の厚みにグッときて泣きそうになりましたw
卓球男子団体やジュンミマも良かったです。
パラのブラインドサッカー、車椅子バスケ、ゴールボールなどには凄すぎて度肝をぬかれながら毎日みています。
今夜も陸上楽しみです。
ドラマはドキドキしながら♪
『彼女はキレイだった』
『うきわ』
『八月は夜のバッティングセンターで。』
が特にいい。
最近家では夏まえから突然のキッチンの詰り排水工事やステイホーム長い間続いていますのでエアコン総入れ替えや、冷蔵庫が突然おかしくなりいそいで買い替えなど工事の業者の出入りなど連続ありましたw
たいへんすぎるᕙ(ಠ ਊ ಠ)ᕗ
そのほかちょっとまえに買ったAmazonタブレットで『アレクサー!』っていう呼びかけを何て言うか忘れてしまい思い出しても
『アクセラー!』(くるま)てなぐあいで無視されて相変わらずズッコケております。があるあるですかねー。
そんななか癒やしのコスモスが咲きました♪
昨年公園で取ってきたコスモスの種を自宅の庭に植えたら昨日の朝元気に咲いて嬉しかったです♪~(´ε` )
来年3月の古河はなももマラソンも連続中止が早くも決定いたしました。
なんだか驚かなくなってきた自分がいやになりますがw
ランは日常に取り入れのんびりたのしく続けますー♪ƪ(˘⌣˘)ʃ♡