昨日はいつものグランドぐるぐる走行をしていましたが、ふと遠征してみようと思い天気の良いなか新規開拓ラン!!
菖蒲町の高校跡地らしきところがいつのまにか菖蒲運動公園となっていたのを、以前車でたまたま通りかかったときに横目に気になっていたのでそこまでいってみようとランして行ってきました
運動公園内に入りまずは
いちばんめに驚いたのが自販機の大好きな伊藤園ほうじ茶だけがなんと50円??だったこと
驚)2番目に赤いタータンコースが645メートルぐるぐるできる
驚)3番目に銅像がおとこ
驚)4番目に十年以上まえに通ったそのイタリアンカフェが柵越し真隣にあったこと
当時クルマが趣味での集まりでみんなで来てたカフェなので車の行動範囲なわけであって、当時の自分が知るとビックリかもしれない→RUNで走って数キロここまで来てる未来の自分のことに。自分でも驚く範囲の変化と思い出す景色だった
そこにあった高校がなくなったのでまったく違う場所にみえて初めはきづかなかったが、
クルマが趣味のころの過去の自分とランが趣味の今の自分の対比を一度に感じられることができた
店の前には似たようなバイク3台綺麗に並んで止まってたのでプチオフだったのか3台のバイクまでもがソーシャルディスタンスに駐められてたので今の時代背景と景色の違いに年月をかんじた。
一週間まえ42キロ走をしたことがとても体に活きてて、今回の30キロは短くかんじ体が楽になってまだまだ行けそうだったが日が暮れかけてきたのでマイコースの公園で一周して帰路につきしめくくった。
走り出し最初2キロ+夕暮れ最後2キロは上着を着て、26キロはずっと半袖で気温がちょうど良く、まさかの12月末に半袖ラン完了
ここにリピランくるときは50円一枚握りしめていきます&もう次は前から銅像撮らないようする
自分も開拓できる新規開拓ランをまたしたいと思います。
87円!?
そんな小銭コンビニで払ったことないw