2020年 まさかこんな年が訪れるなんて
新型コロナが世界中に蔓延し世界が変わりみんな生活スタイルが変わり、2019年までのいろんな当たり前が当たり前でなくなった1年でした。
数々のマラソン大会は中止になりリアル大会参加は全滅になりました。ひとり走る時間もモチベも下がり気味、
そんななか夏前からバーチャルマラソンの存在を知ることになり、新しい形のマイコースで参加できウェブ上で繋がるマラソン大会が次々開催されるようになりましたとてもありがたいことです。
エントリーしてそして走った大会は
ゴールドコーストバーチャルから始まり、
・四万十川ウルトラマラソンbyTATTA(100km累積)
・ぐんまウェブマラソン(フル累積)
・富士山マラソン2020TATTA RUN(5km)
・鈴鹿シティマラソンONLINE2020(ハーフ)
・第1回大阪マラソン2020VIRTUAL(フル累積)
・第2回大阪マラソン2020VIRTUAL(フル)
・沖縄100KウルトラマラソンbyTATTA(100km累積)
(※赤はあきでぃが選んで走ったラン内容)
合計8オンライン
妻の100キロ累積大会の完走はこのまえ不意の怪我により完走成らなかったけどレストのち再開した。ベースは健康管理的ラン
再開後TATTA計測しとらーんw\(°o°)/あっさり
でも怪我をして走れないザンネンさをすこしだけ知るいっぱしのランナーになりました<( ̄︶ ̄)>?
今月ラン距離約ざっくり60キロ超え妻の自己最長記録更新した。
あきでぃの今月ラン距離は262キロとなった。
てことで今年はいろんなオンラインマラソンに参加することが出来てよかったです。
例年リアル大会は日曜仕事のため数多くは参加出来ず年間3、4大会程度の参加でしたが、オンライン大会は数日間の開催期間の幅があり都合の良い日時に走れることや好きな場所で参加できることで場所時間を選び結果思いのほかいろいろ走ることができました。
大会企画運営の方々には感謝したいです。(≧▽≦)
年明けのバーチャルのエントリーこれからも少しずつやっていきたいと思います。
2021ねん
年明け後はロング走メインでやってゆきます。
昨日2020/12/30 早朝ラン15キロ@529
今日2020/12/31 早朝ラン5キロ@629
このシューズは自分に合ってていいシューズに出会いました。6足まとめ買い(何年分?w)
年末年始は今日から県内の長男がくるのでクルマでお迎えに行ってみんなで家でゆっくり過ごそうとおもいます。
2021は少しでも早く新型コロナが収束するように願う気持ちです
良い年になりみんなの生活スタイルが少しでも早く元に戻り、またリアル大会参加などが出来るように願っております。
当面の目標はチャレ富士100キロ完走です。
それではブログを読んでくれた方々、コメントやいいねしてくれたみなさん、SNSで繋がってくれたみなさん本当に、今年も一年お世話になりありがとうございました。またよろしくお願いします。
みんながご健康で╰(*´︶`*)╯みんながご多幸につつまれますように♫
良いお年を!!