今日8月3日(月)早朝ラン 12キロ@5’48
途中1キロだけ上げてキロ355&ラスト200mをキロ換算310で完了

今朝は早朝から日射しがありグランドぐるぐるはすこし暑かったです。
もう少し気温が高くなると日陰のある公園ぐるぐるへと移動しないといけません。


今日のきゅうりは1本収穫



雨の水はけのよい路面と日陰がある理由で、梅雨時と真夏の日差しの強い日に利用。そんな公園ぐるぐるをするときは、いつも決まったランナーさんがランしています。

長身の男性ストイックランナーさんと、超高速ピッチで走る男性ランナーさん。
それぞれ単独走でこのお二人はほぼ確実に公園で見かけます。

必ず前から来てスレ違い際に一声挨拶だけする関係。

その高速ピッチのランナーさんはジョグでも高速ピッチだけどスピ練をされてるときにスレ違うと足が見えないほどです。(大袈裟w)

いろんな大会に出られてる様子で着ているTシャツがどこかの大会参加賞Tシャツを着ていることが多いです。

詳しくないので知らない大会ばかりだなあーって一瞬のすれ違いでそのTシャツを見ている訳ですが、このまえ古河はなももTシャツを着ているのをみて同じ大会にも出ておられるんだなあーって親しみを感じることもあります。ランナーあるあるですかねー!!
真面目に笑顔も見せず淡々と高速ピッチで練習をこなしているのです。お互い逆方向にいつも走ってるので別に話すことはなにもありません。
1秒の、あきでぃ『おはようございます』高速ピッチさん『おざーす』
挨拶も高速ですw


先月、早朝公園ぐるぐるを次男と二人でしていると高速ピッチさんが前から走ってきました。
あきでぃ『おはようございます』、高速ピッチさん『おざーす』

その一瞬のすれ違いで一目みてびっくりしました!!

そのときそのかたが着ていたTシャツが昨年のぐんまマラソンTシャツだったのですが、

あきでぃもその日着ていたのがおなじそのぐんまマラソンTシャツだったのですw


これは以前撮ったフォトで、ぐんまマラソンの参加賞Tシャツですが、
時々朝ランのときに着ています(≧∇≦)b
↑これです(笑)

一周目のすれ違いでなんかおんなじTシャツやった気がするなあ??って次男に確認したほどでした。

2回目すれ違いのとき、凝視するとまったく同じTシャツだと確信して笑いをこらえましたw 次男もワロテました。
親しみが一気にあがるものです。
でも会話はしたことはありません。
いつものおはようございますとおざーすだけの関係なのです。顔は笑顔もありません。真面目にトレーニングに励まれてます。
笑顔がないので実は怖いひとなのかなあって気持ちも少しだけあります。

3回目のすれ違いのときにちょうど見通しの良いコーナーだったので、あまり前を見ずにイン側を下をみて走っていたら、前から高速ピッチさんがイン側を走って来られてお互い気づき手を上げて急減速!!
ギリギリぶつかるのを回避出来ました((;゜∀゜)す、スミマセン!!

高速ピッチさんもスミマセン!!

スミマセンがおはようございますとおざーすの次に交わした初めての会話だったのですw

あやうく、同じTシャツとTシャツでどかーんと密な関係になるところでした。一気に距離が縮むにも程がありますよね?(笑)同じ背丈ぐらいなのであやうくキッスまでいくところでした、がしなくて良かったですw あぶなかったです。

そのとき顔をみると初めて見る優しい笑顔だったのですw
そのかたも同じTシャツなんだと気づいたのかも知れません。
笑顔をみてランナーに怖いひとはそれほど居ないのだなと少し感じました。

それからの早朝ラングランドぐるぐる走のときには、ぐんまマラソンTシャツを時々着ることがありますが、公園ぐるぐる走のときはそれを着ていません(笑)街で同じ服着てるひとがすぐそばに居たらどひゃーってなるのはランナー同士も同じかもしれませんね?w
その日以来は偶然かもしれませんがその高速ピッチさんもなぜかぐんまTシャツを着てるところを見ていません。それはそれでちょっとさみしいものですw 

でも、おはようございます、おざーすはいい続けています。
いつかマラソン大会が再開されたときには、どこかでお会いするかもしれません。そのときはおはようございますって笑顔で挨拶したいとおもいますw

でも同じ方向ゴールを目指す大会だと、後ろ姿を知らないので見てもわからないけどそのときは足が見えない凄い走りをしてるランナーを探すことにしますw


今月ラン距離 24キロ