『初回限定盤』 って言葉に弱いってことたまにありますよねーーー。??

 
あきでぃも例外にもれず初回限定盤に弱いでーす。
↓こちらたしか10年近く前に初回限定盤+初回購入特典付きっていうワードにすぐに飛び付き当時若かりしあきでぃはレジに並んで買ったものだ♪(∀)
 
 
PS3用 グランツーリスモ5限定版 !!(≧∀≦)
3ゲーム本体をもっていないけどなw 
 
 
なんでやねん!

特典はネックストラップをもらえたー(使わないけどあるある)
 
しかも当時、プレステ2はもっててたまーにしかやらないものが、
3のソフトだけ買うどんだけ勇み足。
 
 
 
 
まあ、いつか買うだろうからっておもってたら数年後、プレステ4が出てしまい今やプレステ5が出るとか噂が流れる昨今プレステ4ではもうこのソフトは使えない仕様なので、完全にグランツーリスモ5というソフトはわすれられ封を開けることもなく物置のなかにしまいこまれたものだ。
 
 
 
あれからなんねん、プレステ3を買った。(∀)
このご時世子どもが古本屋さんで大量にセット買いで漫画を買いたいというなか(緊急事態宣言発令のため自宅用)連れて行ったら、たまたまこれがガラスケースのなかに売ってた中古のプレステ3本体♪4000円台で並んでて買えるとは激安。あれからもう令和だもんなあw
てことで物置小屋から掘り起こした未使用のゲームソフト
 
今回買ったソフトもひとつ100円~400円でびっくり&もってたグランツ5
そしてグランツーリスモ5めっちゃ面白かった!!
 
いまごろw
 
とりあえず一カ月ほどの子どもたちの外出自粛対策のストレス解消のアイテムひとつにもなるだろう。(あきでぃも)
 

 プレステ4本体はまた10年後ぐらいに買おうかな♪マテw

限定ソフトだけ買っとくか!!


 
あきでぃ御用達カルディのサバ缶を買いにいったら、なんとずっと人気で売り切れだったハリッサが1個だけ売っててうれしかった
冬頃サンドウィッチマンの番組で紹介されて一度食べてみたかったがみんなもおなじ気持ちだったのだろうやっと買えた。
 
 
焼き鳥につけてたべたら最高だった!!なんでもあうかもしれない
紙袋、レジ袋4月からすでに有料化のためカルディセルフバッグ黒もついでに今回購入した250円位(∀)←かわいくて欲しくて買おうとおもってたものだ
 
 
+++++
 
 
4月7日(火)早朝ラン 12.5キロ@5’30
 
 
4月8日(水)早朝ラン 11.5キロ@5’15
 
 
 
そして昨日4月9日(木)は珍しく寝ぼすけ三男(15)が、『おれもはしる』と前夜に宣言し、
 
なんと朝5時まえにもう起きて着替えて待ってるという信じられない出来事があった(笑)いっしょにラン何年ぶりだろう
反抗期終了と言っても展開がいきなりやなw
 
ストレッチをあきでぃの真後ろに並んでする三男、ストレッチする位置関係おかしいくないか?w
 ふつう向かい合って前向きだろ。ってかんじ


 
10キロ走る予定を伝えてあって、
『とうさんの後ろをついていくぜ』
 


キロ6分ぐらいから走りだしスタート
 
 
あきでぃ『超ゆっくりにみえるだろ??』
 
三男『おそすぎるぜw』
 
あきでぃ『10キロこのペースでも最後はきついぞw』
 
三男『そんなことあるわけkw¥d・・・』
 
 
 
数年前5キロ走が最長距離の三男、10キロなんて距離はじめて
最初っから靴紐がほどけたり、
途中疲れて座って休憩するって言って座り込んだり、あきでぃがひとりグランド1周してから次の1周を合流してふたりランそのセット練3回w。どんだけ走力落ちてるねんw
自分でショックうけてた(≧∀≦)
4月9日(木)早朝ラン
座る姿がかわいい

 
三男『おれってどんだけ体力おちてんだよー(笑)』って
 
 
 
てことで最初の出だしの元気な走りは勇み足っぽかったな
10キロ@5'38  (三男は7キロ)
やがて日が昇り早朝ランは終了
走りきれなかったくやしさとともに
体力アップのためまたガンバるつもりのようだ。
三男は筋肉痛と戦っているw まだ寝てた
 

今朝はランオフ、スピンバイクがんばろー!!
 
今月ラン距離 46キロ
今月スピンバイク 29キロ