コウテイペンギンは!!


皇帝ペンギンって、あまりにも姿形がまわりと似ていてすぎて自分の家族の顔が分からんねんてー!!

笑い泣き




妻:いややー!!なんでわからんの??



見た目では分からずみんな大集団で住んでるみたいやで!!


妻:シクシク(;_;) かわいそう 



印つけとかななw!!


×××××××



また別の鳥のはなしでは先日NHKみてて北海道大学構内に住む、
おしどりの母親と別の母親はそのそれぞれ力をあわせて

シェアして子供たちを外敵から守り育ててるんやて偉いな!!レアなケースのよう
だがシェアしすぎてあべこべ状態らしい。

どっちがどっちの子供か似すぎて、ごちゃ混ぜになって分からんねんなーきっと。

印つけなあかんな~



妻:えー!!なんでそんなにわからんの~。

分かってるけどそのうえで優しいから一緒に育ててるだけやんなー??。

いやきっと自分の子と思ってちがう子育ててるんやで。


妻:シクシク(;_;) かわいそう
泣いてた


なぜかそんな涙もろい妻w (≧∀≦)


×××××××



数年前、思い出すと小学生のときの子供の歯の矯正のことで歯科衛生士さんから丁寧に説明を受けている時、妻が急に泣き出した。

あたふたする(゜Д゜;≡;゜Д゜)する
歯科衛生士さん!!
泣かれたのは初めてのことだったのだろうw

そんな矯正装置を口の中に入れられる子供のことが不憫に思いそして可哀想でごめんねと思って涙がポロポロ出たらしい。


それ聞いて歯科衛生士さんももらい泣きし、あきでぃももらい泣きしたw

懐かしいものだ。まったくw


子どももあせっただろう。∑( ̄ー ̄))!!


×××××××



昨夜、妻は乗ってる自転車のLEDライトを机の上に置いていた。じー。
とられたらイケないとわざわざ外しているようだ。


置いてるLEDライトを見ているとあまりにも
あれに似ているので!!


じーー。





黒胡椒、もってきた。





風呂に入ってる間にこの2つをこっそり置き替えておいた(≧∀≦)

果たして気づくだろうか??



まあ、少なくても取り付けるときには
胡椒と気づくだろう。



しかし料理のときに胡椒が無いことに気づき、

妻:あきでぃ胡椒無いけどしらーん?


あ、さっそく分かったか!!

でも、LEDライトも黒胡椒もどちらも
無くなってるのでなぜだかあきでぃにも分からなかった。


なんとLEDライトと一緒に黒胡椒も壁に掛けた妻の翌日使うバッグのなかに大事に入っていたw



胡椒をバッグに入れたそんな自分にショックをうけていたようで(≧∀≦)
私は胡椒をバッグに入れるわけないやん
あきでぃが2つバッグにいれたんやろ??って
ひっしで聞かれたけど

おれは入れてなーいw 



ライト&胡椒 in バッグした現実に
自己嫌悪におちいったらしい~~?!
あきでぃのイタズラのことはまずそっちのけで
自分の信じられない行動にハンカチもって笑って泣いてたw

胡椒に印つけとく?


××××××


さて、ラン!!

先日強風のとき、坂ランに行った~♩みかも山
山肌で風を避けるコース取りでラン行ったり来たりしていると、




コース脇から1人のランナーが出てきて、そんなところにもコースがあったのか!!と気づき
見てみるとトレランコースだった。登山の格好で登山練習をしてる人も3人いたのでそんな場所なんだろう。
500メートル先の山頂229Mのぼったどー(低っ)。青竜ヶ岳(せいりゅうがたけ)までの往復の急登的な不整地コースだったけど

あきでぃにはめっちゃめちゃ厳しいコースだった(o・д・)
どっち?ってなったり、立ち止まって見上げたり、
たったの500メートル行って戻るだけでひーはーしたりw

こりゃ初のエントリーしたトレラン大会デビューは苦しいものになるぞと覚悟した。

録りためたテレビで興味深く見てるとコース脇で休んでいる人見て、自分はそうならぬと思っていたがw

きっといちばん早く休んでるひとはあきでぃかもしれないw 

だけど

楽しみ!!
ビギナーやっトレランナーあきでぃ
練習にもっと通って~!!


坂ラントレーニングもたのしくなってきたので
どっちもまとめて(^^)/

ガンバろー!!



でもいつか夜通し走るウルトラトレイルには、、

デビューしないと思いますがw

でもデビューしたときには・・、

けっして~!





オデコにライトと黒胡椒を間違えないよーに気をつけなければな笑い泣き


ナンデヤネン‼ 


×××××××


今年はどこかの大会チェックして、妻が今までの参加した大会最長10Kmよりも少し長い距離の参加を!!と考えている。
本人もまんざらでもないようすだけど


いま1ミリメートルも走ってない妻いったいどーなるw

ハンカチもってラン(笑)



これは

ランニングサポートランナー兼、

ハンカチサポートランナーをせななw


大会は、っという間にはぐれぬように目立つ印つけとかねば~。
きっと
見知らぬランナーについていって


Σ(•̀ω•́ノ)ノあなただれって、なる


に決まってる。w