12月1日(日)は加須こいのぼりマラソン大会の3キロの部に参加してきました。
その前日は前夜祭w 1軒だけゴー!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
昨年は満腹すぎることになったことを踏まえて
今年は満腹二次会を回避し翌日の体調をみんなで優先したー♩(≧∀≦)
当日朝予報曇りに反して晴天♩♩☀うれしい
10キロの部に参加のそうちゃん、出走時間が9時と他の部より早いため、先に着替えて写真を撮って見送り。ファイトー!!(^^)/
目標タイムを掲げて駆け足でスタート地点へ向かって行く姿を見送った。
ま~き~さんは体調を見て3キロの部に走るか走らないかを決めるとのことで、もしも走らないとしても前夜祭から楽しみに前泊で参加されることをとても嬉しく思ったー!!そしてその後ランを秘かに決行を決めた(^^)/ ファイトー!!
ナナmamaさんは今回も娘ちゃんと参加だ!!いつも仲良し親子で微笑ましい(笑)
娘さんは今回初めての3キロの部に距離上げての参加!!
あきでぃも3キロなので娘さんとの直接バトルとなりそうでドキドキだ。
ナナmamaさんは毎年表彰台ゲット常連組なので今年の結果はどうなるか?!楽しみだ(^^)/
あきでぃは体重増加を懸念。3キロマラソンだけどネガティブスプリットの計画を掲げてツッコミ過ぎずにいくことを決め、
『準備☆3キロマラソン』にプランを書きブログ投稿した!!
3キロ過ぎから上げてゆく計画だ!!(ナンデヤネンw)
そして記録証発行所をガチランで走り抜ける計画だ!!(うそです)
٩( •̀ω•́)وエイエイオー
3キロの部スタート地点に集合。
ネガティブスプリットなので今回は後ろめの9列目スタート位置に並んで、みんなでゆるく喋っていると~
かえるさんがご登場!!少し喋って一緒に写真撮ってもらったりした。o(^▽^)o
9:25スタート!!ぱーん
9列目スタートのため焦ることもなく徐々に上げてGO!
昨年は3~4列目スタートだったのでスピードが速かったが今年は落ち着いて走れている。ポジションもなかなかいいぞ。
グランドを半周して道路へ出る!!
そのタイミングで毎回ガーミンを見るのがルーティン、昨年はキロ換算3’12ペースで出て焦っていたが、今回は3’50だ!!ジャストいい♩♩
(≧∀≦)
1キロ通過 4’00
右折側道コースを走り、ここで前回はゼーハ過ぎてゼーハの悲劇という言葉が生まれてここで疲労困憊だったが、今回は呼吸に余裕がある。
小さな橋を上って下りて、その先の三角コーンをUターンして小さな橋をまた上って下りてゆく。
その橋のうえで後方を走るの娘さんとスライド!!余裕の走りだ 軽く声かけうなずきすれ違った。
そのあと、ナナmamaさんとスライド!!声を掛けてくれた。これまた余裕の走りだw
そのあと、ま~き~さんとスライド!!声を掛けた。ファイっっ!!
(トが言えなかったw)
側道から左折し直線、
2キロ通過 4’07
ちょっと落ちていたか!!
上り下り×2&Uターンロスやし仕方なしだなと都合よく考えたw
道路の帰路直前コース!!
ここでチラッとガーミンみると
キロ4’00ペースだ!!
なんとか7秒を回収したい♩♩
という思いでひた走る(笑)
右折してグランド半周だ!!
ラストの芝生コースのコーナーの感触がなかなか曲者だ。
ラストの直線の土に入ったところで左の中学生男子がスパート!!
真横併走のあきでぃを引き離す!!
そんな気持ちが直感でわかるものだ(笑)
ついて行く!!
おいつく!!
またさらにダッシュされる!!∑Σ(・ω・ノ)ノ
またおいつく!!
おいぬく!!
その子のダッシュが揺るんだ!!
そのままの勢いあきでぃ
フィニッシュ。
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
~ゴール通過 3’55
トータル 12:02
その後、みんなとおちあい
記録証発行所は歩いて通過w
記録証をみると年代別
ななな、7位。
(•̀ᴗ•́)و ̑̑うれしい♩
ナナmamaさんは ににに、2位!!すごっ!!
これまたひとつ順位を上げた!!
娘さんは初3キロ 12分台!!うれしそうだった!!まだ余裕ありそなところが怖いw
そうちゃん有言実行のタイム!!昨年結果に当てはめると入賞だったが今年は全体のレベル上がっていた。
次回は10キロの部入賞に向けて意欲を燃やす!!
ま~き~さんは体調と向き合い参加を決めて無事ゴール!!
前夜祭の胃もたれもあったなか走りきったのはすごい!!




これまで親子マラソンの表彰をのぞいては
今回単独で初の表彰台に乗れたー♩
7位担当の表彰状のおじさんがいい人でいろいろ言ってくれて笑みがこぼれる。
(撮影 ナナmamaスポーツ提供)
親子マラソンの時は子供が係員から手渡しで賞状を受け取るものなので、
なるほど今回自分で表彰状を受けとるとなると、初めてのことなのでw
すぐくれると思い3回も両手を出してしまったのが恥ずかしいw
そうちゃんには『あきでぃさんめっちゃ1人だけ←フライングゲット気味でしたねw』って大笑いされた(≧∀≦)
娘ちゃんとあきでぃ同じポーズに、たまたま同じガーミンで面白い、、
(撮影 撮る人を撮るそうちゃんスポーツw)
2位!!すごいなあ(•̀ᴗ•́)
慣れた笑顔の立ち振る舞い!!フライングゲットもしないのがすごい。
クルマで移動して調べておいた東松山市のお洒落なレストランへ。
ナビではみえてるのに、入り口を見過ごして往復行ったり来たりでw
みんなで腹ペコになるところだった
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
参加賞タオル
応援ありがとうございました。
次に向けてガンバリます
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
おしまい