ときどき、自然とちょっかい掛け合いから戦いゴッコへと真剣な面持ちで笑いながらもリビングでプロレスみたいに発展しあう三男(14)とあきでぃ。w
そんなことをやってるのも本人が勉強や受験へのストレスのその息抜きに少しでもなってたのかなあって、今思えば気付くことだ。
先日、模擬試験の点数が悪かったことから勉強に対する姿勢にひと言二言注意したら
喋らなくなってしまった。
部屋から出なくなりあまり会わなくなった1週間以上。
勉強する気になっていればそれでいいけどなんだかなあー。
言わなくても良かったのかと自問自答しながら
なんなら気晴らしに降りてこないか
戦いの相手がいないのも寂しいものだ。


10月5日(土)早朝12キロラン@5’45
豚まんをホットサンドメーカーで焼いてみた。
10月7日(月)早朝10キロラン@5’35
17℃涼しい ラスト2を上げて完了。
もっともっと涼しくなってほしい。
🏈+++++🏈
これはたしか10代後半ごろか20代頃か読んでた、
大昔のマンガ、『ちょっとヨロシク!』
青春ギャグ漫画で久しぶりに読んだが面白いw
いろんなスポーツに挑戦し描かれているが最初がラグビーだったのを思い出した。
さて、ラグビーワールドカップ日本の熱い戦いが続いています。
1戦目 日本30-10ロシア
2戦目 日本19-12アイルランド
2戦目格上相手にも素晴らしい結束力で突き進み逆転勝ちに感動。
ダブルタックルで強敵を止めてすぐに立ち上がる日本のプレイスタイルにはしびれた。
それには相当な運動量なのに何度も何度も繰り返しチームのために身を挺して突っ込むって姿がスゴくて泣ける。
そんな感動のダブルタックルを見てから派生したあきでぃのこの先は勝手なイメージの時系列&反応。
ダブルタックル
↓
ダブルラッセル
↓
タチバナラッセル
↓
アッパー素材
↓
陸王(また全話一気に見る)
↓
大地くんと父の関係感動。
↓
泣く(2年まえより涙もろいw)
↓
日本38対19サモア
↓
ラストプレイすごすぎて泣く
↓
ドラマノーサイドゲーム最終回だけまたみる(3回目)
↓
また浜畑に泣いたw
↓
次の日本対スコットランド戦
ガンバレ!!(≧∀≦)
↓
オレもランがんばろー。
イマココw 長っ
サモア戦の夜、三男が戦いに再びリビングに来たー!!
三男見守りつつストレス発散戦いゴッコを
がんばろー♪
🏈+++++🏈
ちなみにドラマ陸王その後の活躍、茂木選手は2019年世界陸上5位の活躍すごいんだ。ドーハ?
架空の茨城マラソンてどこかなあ。
ちなみに②
陸王の銀行員の坂本っちゃん(風間俊介さん)は、行田市民駅伝で超走るの苦手な役をしてたが、
今朝のZIPのワンコーナー見てたら風間さん、走るのだけは得意と豪語してたので
あのへっぴり腰風のランの演技は凄すぎたなあw
(≧∀≦)
次の三連休の台風19号接近のニュースが気になります。
日本対スコットランド戦も台風の影響がないか心配ですが
相当ヤバそうな勢力になるようなので、ニュースをチェックしつつ自分たちもいつもより気をつけたいものです。
今月ラン距離 64キロ
今日の体重 70.2キロ