昨日は北関東のハートの形の渡良瀬遊水地 谷中湖へ1年ぶりか💗

ランではなくて歩きに行ってきた!
(*'▽'*)

ロングジョグなどやりたいところだがいま治りたてでセーフティにやれること=負荷をぐっと下げてロングウォークえ゛!


天気がいい☀
(๑´ڡ`๑)膝にやさしくしつつ長い時間体を動かしたいハート故障で出遅れた分フル完走にすこしでも対応できるようにとテクテクテクテクテクテクチクタクテクテクテクテクひたすらあるく


歩きだけに補給食はまるでおやつw
ブラックサンダーは旨い(๑´ڡ`๑)


ランではなくて谷中湖ひとりウォーキングしていると案外長いな!w 一周7キロ到達したところらへんで
景色をみて考えた。


同じコースぐるぐる2周目にいくか?
それとも?


あの先に見える町並みは??あの小さく見えるマンション方向は・・!
古河の方向だよなきっとあれは古河駅あたり建物なのか?ってスマホ見てチェックもしそれだったらそっち行ってみようとおもうo(^▽^)o見えてるし近いと思った!!


ついでにいけたら古河はなももマラソン会場方向へ目指すことに♪


だが案外とおくてw
ピザまん


結果ハートの湖からはなももまで10キロもあったえ゛!往復20やんw ってガーミンみて知ったら気が遠くなったけれど

無事に古河はなもも体育館に到着♪

懐かしい 3月開催の古河はなももマラソンの大会会場🍑
会場ぐるーっとテクテクして
ここですでに両ふくらはぎ筋肉痛w
18キロと3時間経過 けっこうウォーキングってハードだ∑(OωO; )



もどる!!↩️大会コースを辿って
次回のはなももは公認コースではなくなる(でもRUNNETのランキングには反映される)という話をネットでみたが、
ここのすこしの橋の工事区間の迂回のことだったのか!と知った。
公認コースから外れるというのはよっぽどショボイ橋で出来ていたり、ランナーが石橋をたたきながら走らねばならないとか?少し妄想していたがしっかりしたものだったので安心したw
古河はなもも(石橋たたき)マラソンって想像するとグフっと笑けたw
あきでぃは公認記録いらないし石橋たたいてみるか♬



渡良瀬遊水地に無事もどってきて
夕方みたいになっていた景色(・д・)
ラスト1キロは筋肉ほぐしジョグにして完了☆


28.2キロウォーク@10.29
4時間55分 約5時間(-ω-;)

えらい長旅になってしまったけどよい運動になったと思うえ゛!
あらためて想像して考えるとフル42.195キロってたいへんな距離走ってるんだなー!(*'▽'*)



膝守るために久しぶりにタイツを履いたけれど
尻っぺたが擦れてヒリヒリw
えらいことになってた∑(OωO; )

ひざおしり?
どっちを守ればいいんだw
(≧∇≦)b 


今期フルまであと2週間(*'▽'*)早っ

今月ラン距離:24キロ
今月ウォーク距離:63.1キロ