昨日7月31日(火)の早朝ラン 
15キロ@5'18
帰宅後、あまりにも汗ぼとで濡れてないところがないくらいw
水にざぶーんと全身浸かったような出で立ち汗


シャワーしてからクーラーのもと30分しても汗が引かないのはこれまでの朝ラン上経験の無いことでした(゜゜)汗
給水×3&塩タブ×4 公園ぐるぐるランで脱水には気をつけているもののまだ足りないし、その先はあぶないと感じた。
早朝でも多湿のラン気をつけようとおもいます。


メスカブ1匹みつけた。
ランコースからみて木の裏側にいたけど、かすかに背中のアールがちらりと目に入り、ランをストップして発見びっくり


ここにいる



7月カブ数:4匹
オスカブ×2
メスカブ×2



7月ラン距離:200キロ
15キロ×4
20キロ×1
(30は出来ず)
あとは短いユルジョグばかりだが、痛めた左足の調子は上向きになっている。
昨年のジョグノートをみるとスピ練を楽しくやっている様子があったw
完治させたら徐々に取り入れていきたいブルーだワン♪上

それにしても振り返って7月は猛暑日の連続でひどい暑さでしたねびっくりムンクの叫びチーン
関東梅雨明けが異常に早く、熊谷市は41.1℃の観測史上日本最高記録、連日の熱中症の報道、子供は7月の部活が休みになりましたが、今日の8月からはキリよく再開って大丈夫かなあ、予報37℃って汗


最近はこれまとめ買い、ウィルキンソンが美味しくて夜はこればかり♪
顔にパチパチ掛かるほど弾ける強い炭酸がサイコーです(≧∇≦)b




さあ8月は軽く半身浴ぐらいの濡れ具合でランしたいものですw