今朝は早起きをしてワールドカップ準決勝 午前3時~の
フランス対ベルギー戦をみました
ベルギーを応援してたけれど、ベルギー怒涛の攻撃空しく
フランス1-0ベルギー 負けましたムンクの叫び


フランス19歳のムバッペ ダッシュ
遅延行為でイエローカード出ましたが、あの行為はあからさますぎて・・・目が点(・・;)ズルッペやん
そりゃ相手ベルギー選手も怒りで突き飛ばすほど怒るわなー。あきでぃも(-""-;)ちょっとおこったw
(突き飛ばしたベルギーはおとがめなしだった)



時間ないベルギーボールでスタートなのに、渡さずにドリブルしてどっかいくなんてひどw

俊足ドリブラーすごいなあって
ちょっとフランスも応援していたけれど、あんな優しい顔してあれは悪童リブラーやw 
おまけにフランスはイケメン揃いやし(-""-;)ってかんけいないかw


なのでクロアチアかイングランドを決勝は応援しようと思いまーすwマテ
(≧∇≦)/
がんばれー星(赤)うえ


それにしても日本はいい試合だったなあ(T▽T)ってあらためて思う。


+++++


サッカー観戦後は 早朝ラン ゴー芽
5時すぎからスタート

8.2キロ@6'03



日陰コースの道路から樹液の香りがしたので並木を見上げると♪
カブトムシのオスが高さ3mにいたLOVE
今季初のカブ発見(≧∇≦)



カモも、また発見したw
いったりきたりのランコースのクランクを曲がったところに突然いたのでびっくり∑( ̄ー ̄)

前回、威嚇してきたカモだ!!
今回はしゃべりかけてきたw
クワークワーって



どうやら子供を探してるようだけど
カモ語をあきでぃはしゃべれないので、日本語でしゃべりかけたw


あきでぃ『おまえの赤ちゃんあっちにいたよー』

そっちをみてるカモとラン
数メートルだけ初カモランえ゛!


600mいったりきたりのコースなのでカモの親子事情はよくわかるかんじだ
200mほど向こうに一匹の赤ちゃんカモが泳いでいたからだ。
無事会えるといいのだけどなあ!



カモ語の勉強しておかねばw



ついでにカブ語もw  ムリカ



今月ラン距離:73.5キロ