年末のバタバタと、ランは今年の参加大会が全部おわってしまいーので



虚脱感満載
のあきでぃですw

てことでアメブロを開けてのおひさしぶりのブログアップとなりました





約2日イチペースに減ってしまいつつある早朝ランもこれではいけなーいと

昨日は午後2時までランの時間ができたので朝からリュックにあれこれ詰め込み~☆(≧▽≦)←たいてい要らないモノまで詰め込むw。
午前8時半からロングジョグゴー



はじめての距離の
50キロランを目標にした❗(^^)
自宅近くからなんと、
埼玉県行田市まで遊歩道チックな長い様々なコースで十数キロ以上?つながっていることを知り驚く



はじめての🔰コースずんずんのんびりすすみ

路面がやけに硬い道もあるので着地は慎重にラン


行田市のよく見る景色がみえてきて到着ー!!(`ー´ゞ-☆
古代蓮の里 ←補給エイドに設定
よくみるとバリケード


行き交う人もなんだか多くてびっくりした。
なにか祭りか?もしかして事件か



『なにかあったんですか?』って
歩道を行くみしらぬ奥様に話を聞くと
奥さん『ドラマ陸王のロケをやってたんですよ』
∑(*゜▽゜ノノ゛☆♪、;'.ぇ。スゴ
奥さん『もうここの撮影はさっき終わりました』
(T▽T)ナンテコッタ

少しだけでも見てみたかったなあ

古代蓮の里のなかガーミンを一時停止してタワーを撮ったり
撮影用のバイク発見
愛知県警の文字
トラックに収納するところだったみたい

さーて50キロラン目標達成のために(^^)/
補給食を買い
陽のあたるベンチでのんびりと食事&

陸王のリストバンドも買った



マラニック気分もあってうれしい(^3^)/
食べたらすぐラン再開

行田市内を抜けて利根川方面まで回って戻ると50キロいくかなあって想像(≧∇≦)
数キロいくとなんとその先で陸王レースロケに遭遇




後ろから覗いて撮影の様子を見てると茂木くんや毛塚くんも走っていた(≧∇≦)
奥さんふたりがスペースを作ってくださり
そしていつのまにか旗を持ってたw

沿道ロケの奥さんお二人に気さくに話してもらい
旗を貸してくれたり、あめちゃんをくれたり嬉しかった




そこで何テイクも走っているところを撮るんだとはじめて知った(笑)
1時間以上も見てしまった!
ランしに来てランの応援をするとはw

撮影の合間、
あきでぃ『おつかれさまでーす!!』と
お声をかけたら
距離があった茂木くんがナントこちらを向いて、
目線&うなづきをいただいた

カカカカッコいい

奥さんお二人も驚いていた
男性の声だから気付いてくれたのかなあーって
そっかなるほど回りをみるとたしかにほとんど多くは女性だった( ゜д゜)、;'.・
場違いw
時間をみて戻れるコース設定
さきたま古墳公園だけ寄り道して

50キロはまたこんどがんばろー!!
補足



ちなみにパンパンのリュックの中身は一度も使わず出しもしないw
要らんモノばかりやん(≧∇≦)!
※タオル2枚 Tシャツ パンツ 靴下 ニット帽 パーカー着替えなど ←旅行かい
てことで
みなさんメリクリー(≧∇≦)/



⛄🎄✨
今月ラン距離:144.1キロ