いよいよ明後日開催のつくばマラソン
(^^)/
レースプランも決めなきゃですが、
こちらも↓どっちにするかw


ま、まだなんかーい
(笑)

(左)アディゼロマナ7対(右)レンブー
履き慣れたアディゼロマナか、スピードのレンブーか

当日までに目を閉じて
決めたいと思います



今朝のラン


はじめてのつくばマラソン

最初の1、2キロまでは流れに任せ
足もかじかんでるから緩めにキロ5切るぐらいかで慣らす。
3キロ以降は徐々に目標サブ315(3時間15分)ペースより少しだけ速い目のペース配分でトライしてみたいと考えています。

30キロからはいつもペースが落ちてくるので、キロ5を見ないような踏ん張りができるかどうかです。
もうちょい早めにバテるかもしれませんが(汗)

毎回序盤おさえめにネガティブスプリットでいっても35キロあたりからキロ5を少しオーバーをみてしまうので、
つくばはあえて序盤から少し挑戦してみたいなーと思います。
前回の古河はなももマラソンの3時間22分PB出たときには、
最初から最後までwどの5キロラップもずっとサブ315のペースで一切走れていないので
つくばもスタートそんな感じがしたら、序盤からきりかえて
大会のなかで体調みて最善のプランに変えたいと思います(^^)/
つっこみ
→げきちん
あるかもだけど


せっかくなのでいつもとすこしちがった

いろんな試しができたらいいなあ
\(^o^)/
いけるとこまでがんばります
苦しそうですがたのしみです



今月ラン距離:183キロ
つくばまであと2日

あすは少しだけのんびりウォーキングで本番を迎えよう

つくばマラソン 大阪マラソン
および各地同日開催の大会参加のみなさま

それではお互い楽しくがんばりましょー
ファイト~


