7月25日(月) 8kmラン@5’20 ペース表示を時々見てBUラン<<ニコニコ>>

IMG_20160726_081551809.jpg

ラスト4分切りで終わるはずが4’17で 超えられず笑う

30kmの翌日の疲労か? ペース表示に誤差か??

 

 

<<ニコニコ>>

 

 

235j購入後ほぼずっと心拍ゾーンのページをメインに

ランしていたが、今回ペースのページでチェックでビルドアップ☆

 

 

4分割画面設定をチョイス出来ることを知り設定も済ませた手

それぞれ自由に項目4つを割り当てられるという。

 

 

やってみた↓ 上:距離 中左:タイム 中右:心拍数 下:ペース

IMG_20160726_081541161.jpg

かっこいい4分割画面だ

 

 

自転車でのんびり一定ペースで試す☆ ペース表示チェック

1469488424388.jpg

ここでやはり難問ポーンひとつ浮上

 

 

下段のペースの表示が㌔6を示したり、㌔4’45を示したり、㌔3’55を示したり

右往左往をずっと繰り返しリアルタイムペースの数字が安定しないえ゛!

そして5秒単位で推移して表示いる。

理想はできたらランの時ずっと1秒単位の推移を見たいものなんだけど。

 

そして1kmバイブでお知らせ確定ペースみると

さっきまで見ていたペースとぜんぜん違う数字がチーンこれはこまったw

 

 

・・・冒頭の8kmBU ラスト3分台見たペースフィニッシュ→結果4’17 

やはり見間違いではなかったか。表示の誤差?(汗)わぁ 許容範囲?

 

 

データの学習でもっと精度があがるのか、設定があるのか、

そういう仕様なのかまだ分からないが

もうちょい調べてみよう☆え゛!びっくり

みなさんのガーミンはだいじょうぶでしょうかはっ

 

 

<<ニコニコ>>

 

 

こちらにも難問!!!はてな?

 

ベルトがちぎれたガーミン110

三男(11)がとても欲しがっておりスマイル

おととい110あげたるんるん

 

 

昨夜はシゴト帰宅すると玄関まで走ってきて嬉しそうに見せてくれた手ほら見てアゲって。

 

 

三男は意気揚々と試行錯誤の結果こんな加工をびっくり笑う ガーミンに、

セロテープでヒモをくっつけてるw感動泣き

IMG_20160726_081546853.jpg

彼も次の難問を抱えてるような気がしないでもないがー(笑)ファイト! 

かわいいcrml  

 

 

 

今日は雨天早朝ランオフ葉っぱ

もうすぐ関東も梅雨明けかな新緑

 

7月ラン距離: 270km