昨日6月1日 早朝15キロラン
6`09→5k~10k(平均4`27ペース)→11k 3`55
+4kjog 計15km
こちらは自宅のあじさい小ぶりだがかわいい
これは??
http://ameblo.jp/crossover-run/theme-10093879965.html
昨年の秋、さいたま国際マラソン後にたまたま朝ランでみつけた
コスモスの種だ。
6月になったら蒔こうと思って取っておいたもの
昨日6月1日に自宅庭の少しの場所に蒔いた♪たのしみ
咲くかなー!!
マラソンもいまこの時期にがんばれば
秋に花が咲くかもしれない!?そんな種まき第一弾♪
30km走
今日6月2日 起伏ランコース
30キロ完了~☆つかれたー!!
7kmごとにクルマエイドに戻って保冷バック利用冷たい
走っててなんかガーミンの1キロラップ音が聞こえないなあ?って
思っていたが風のせいwにしてランラン☆
ラン12.8kmぐらいでついに気づいた!!
変なタイミングで音が鳴ってるって・・これ怪奇現象?
周回コース1.6km利用で↓ 毎回ほぼ同じ場所で鳴ってるのでピーンと来た
何周してるか教えてくれてるのか♪?(LAP8とか出てた)
なんと周回ラップまで記録か~親切だなー♪ガーミン
24km地点で実はそうじゃないことに気付いた!!・・やっぱ怪奇現象w??
一回だけ激坂コース150mへコース外れたときピッってラップ現象が(え
これはもしやマイルでラップ音鳴ってるのか!!
コースとマイルの偶然一致とか?w
↓↓ラップ!
2:47:36 @キロ5’35
やはり1.61km(マイル)でラップ取っていたようだ。
↓
これは約1か月前、PCのWindows7→10
無料アップグレードしてのタイミングで
ガーミンコネクト(110)の同期が出来なくなったものの、
まいっかあってずっと放置新聞(笑)
必要ならば短い1.5kmや2kmや10kmの変化走までは
ラップを記憶して記録というふうにしていたが♪
いよいよ6月からは30km
がんばるぞーーー
30ラップは知りたいけどおぼえられないなあw
てことで昨日夕方PCのガーミンインストールし直したら同期OK~☆
でも知らずにガーミン本体の設定までもが初期化してたみたい(爆)
ってことでどーやってラップ現象を設定なおすのか
まだやってなくて分からないがw
これ大会本番でなくてよかったなーってことは言える
ひとりだけマイルでピッって鳴ったらまいるでw
てことで19ラップde 30キロ終了!!
がんばろー!!
6月2日現在走行距離: 45km