この時期どんより梅雨の日々になると・・・


また見たくなる映画がある。







それは、







これ











いま会いにゆきます

梅雨の時期におとずれたある奇跡、って話に・・・毎回号泣w






主役はランナー役だった訳なんだけど


最初にコレ見たときって 2004年なので10年前か!!←∑(゚Д゚)もう?




そのときあきでぃはまったく市民ランナーではなかったので・・

なんとなくな的な感情だったけれど


いまは見方がすこし変わるかもねー♪大号泣??w




つーか、持ってるDVDが見つからねー(・_・ 三・_・)無くした??


いま探しにゆきます・・?






☆翌日追記☆ 曲もいい♪予告編みてもう涙目w


http://www.youtube.com/watch?v=UIqr0InncgA






6月30日(月) 朝ラン

このまえ痛めたカカト痛


6月27日朝の走り始めのことだったけど、



一年前も同じ場所を痛めていた!!







昨年その日付は・・・


6月26日朝だった(笑)


なんと一日ちがい。Σ(・ω・ノ)ノ!






カカト外側のアキレス腱付着部炎






共通の原因それは




カブトムシ探しRUNを2,3日やったあとだったw






じつは、あきでぃの特技、



走りながらカブトムシを探せるのだ♪(ぇ





左右のコナラの木をみてきょろきょろRUN


木の上下左右みて、


ときに振り返りRUN(爆)




そりゃ、足に負担出るわΣ(・ω・;|||


昨年は完治RUNまで1か月かかったけれど





今回は早めにランオフ休足に努めた結果



4日ぶりRUN♪できたー







長く、ゆっくり、距離 で馴染ませる そうLSD

公園からーの






マイコースグランド久しぶり♪

あの梅雨入り豪雨のグランド冠水以来w






1時間40分  キロ6’37  15キロ 

L        S         D


というよりも



M        M         M 



か!?



ロングでもなくスローでもなくディスタンスでもない





トリプル☆ミドル♪



ドМか♪(*v.v)。





のんびりとRUN☆リスタートしていきたいとおもう♪










メダカ飼ってる!


エサ係あきでぃ








水やり、妻が『バッタと尺取り虫みつけた』って!!

バッタしかいなかった。







2階から、『こんどはカエルおるで~!!』って妻さけぶ

ベランダからみた金木犀の葉っぱの上にカエルおった♪かわいい






ご近所から大葉の鉢を貰ったらしい!!毎年くれる大好き♪

ちぎって食材に使う♡





振り返ると6月28日(土)に圏央道


桶川インターから関越、中央、東名海老名JCTまで


つながったというニュース☆≧(´▽`)≦YEAH


帰省も楽になりそ~♪


もうすこしすれば東北道も接続かな!!



帰省もそうだけど、


マラソン大会参加の幅も広がりそう!!o(^▽^)o






RUNもフリカエル!! 





6月 175km



秋に向け7月もがんばろーっ(ノ∇`*)