☆レポ前編からつづき☆




ここから10キロの部☆ 


あきでぃのRUNちょっと長いですw





゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




スタート時には小雨になってきたー♪




雨天ということでボトルなしで行く☆

YURENIKUIやスマホはクルマに置いてきた!!


走りおわった子供2人は待合ルームでDSしてるw




スタート位置真ん中列付近に 妻、長男、あきでぃ並んだ☆

妻に聞いてみた。 あきでぃ突撃インタビューw




あきでぃ: 緊張なんてしてない~?




妻: めっちゃ緊張してるよーーー!!ドキドキやん


   0キロなんて走ったこと無いのに~☆(;´▽`A``






そう、妻はいままで練習で最長7キロしか走ってないのだ。(笑)


10キロは妻にとって未知の距離・・

どうなるか・・・!!






ムリだけはするなよー!!







長男に聞いてみた。突撃インタビュー②w



あきでぃ: 今日はこの前の5キロのリベンジや!!


       だいじょうぶか??




長男: え~?そんなのだいじょうぶでしょ~!!





くそーΣ(・ω・;|||  マイクを地面に投げつける(ウソw





よしマイペースでいけよ!!







あじさい








妻はipodのボタンを押し、、バンプの曲だ


あきでぃはガーミンを押して、

長男とともに





スタート!!






800mほど続く、さきほどの綺麗な舗装路並木道を走る!!


長男はすぐ目の前だ 


緩めの流れからすーっと長男が前に出る!







今回の計画は見える範囲での長男追走だ☆


最初ガーミンはキロ4’55あたりで刻みつつ、


余裕を持って追う。


あきでぃにとってもちょうどいいペース









800mメイン道から右わき道へと促す係員


右に折れるとそこはこれまでの雰囲気から別世界が見えた・・・







それは奈落の底へと転がり落ちるかのような


うねうねの細道急坂下りだった!!



なんだこれ∑(゚Д゚)?ぇ






 1キロ 4’46





脚の踏ん張りが効かない程に下る道。


ブレーキを掛けなきゃやばいぞ~コレ\(゜□゜)/


濡れているしスピード出てあぶない








少し前の長男は波に乗って


時折すっと前に出る感じだ 


大丈夫そうだけど・・転ぶなよ・・Σ(゚д゚;)






後方の妻が心配になったそんな下りだった。






クローバー






そんななかでもスピードのせてすーっと抜いていくような


凄い人たちもいる!!

下りの走りかたのコツがあるんだろうな~!!SUGEEE!





うねうね下り、2キロを越えた


足元をみるRUNでなかなか前を向けない。





 2キロ 4’57






たまに前見て気が付くともう長男の姿は見えなくなっていた・・・。


あのコーナーの先の先に居るのか?って

目を凝らしても見えなかったw ズーンまじか







クローバー






そこから先は土と水たまりの道に変わった


完全な林間コースだ


先にどうぞって合図でお互い水たまりをかわすランナーたち






片足ケンケンで進むランナーもみた


足首くねったか・・


たぶん係員の元で棄権DNFだろうな((>д<))・・






 3キロ 4’58






3キロを超えて次第に景色がひらけた!!


その先に第一給水所!!




これからドドーン!と待ち受ける急坂のぼりを見据えて


ごくごく水飲んだ♪アヒルグチ(^ε^)





クローバー





一般道に出た!!信号すぐ左折!!


見覚えのある景色・・・??





!(´Д`;)うあ!! 


キタコレ━━━━━━!!!


あれか!!







行きにクルマで上ったあの激坂がどーーーん


待ち構えていた・・・!!(。・ω・)ノ゙  ヒョー






3キロすぎからの坂道って


この坂だったか~!!


凄い傾斜をずんずん走る







まさしく心臓破りの坂だー。(°д°;)


周りは歩きはじめる人や転んでる人が散見できる。


急坂途中で4キロ通過。






 4キロ 5’27





地図には 長尾根スカイラインって書いてる道路だ


ポンポン山とも書いてる地区

なんちゅう凄い坂やねーーーん!!ポンポン山の坂w





だんだんと増える、けっこうな人数が歩いてるなか


ゼエハア歩かずに上りきるZー(x_x;)・・・


こんな激坂は練習でも走ったことが無かったキツイ!!






歩いてる人が復活してRUN!!


RUNのあきでぃをまた抜いていく光景を


何度もみた!!(・Θ・;)え?!






歩くと元気になれるのかな??坂って・・


その方が速いのか?と思ったり☆

あ、それって究極の変化走かも??


いろいろ考えた(笑)

いや、あきでぃがもっと速く走ればいいだけかw (ぇ






 5キロ 6’39




やーーーっと急坂は終わった!!


そこから案外だらだらと続くゆるーい上りが


あきでぃにはきつかった~!!


が徐々にゼエハアはおさまっていく☆






 6キロ 5’20





第二給水所でゴクゴク♪水だ

6キロすぎるとまたも難関ポイント?が数百m


足元ジュクジュクなクローバー畑(笑)


アディゼロマナは一気に水没RUN(爆)


そして緩い上りへ






 7キロ 5’41




7キロといえば先行の長男に追いつく予定の計画だった。


前の方まで見渡すもその姿は

まったく見えなかった (_ _。)ズーン


公園のスリッピーな広い舗装路に来た


でもアディゼロマナはしっかり食い付く♪





 8キロ 5’08




左手真横にフィニッシュゲートを見つつ直進!!


ゴール見えてるけどスルーってツラさ倍増w∑(-x-;)


湘南国際を思い出す(笑)




すぐ右に第三給水所 水をごくごく♪


10m先のゴミ箱って間にあわねーし


紙コップをポケットに突っ込んでRUN(-"-;A






ここで初めて長いスライド区間!!


長男がいた!!




『がんばれー!!』



目測800mくらいは離れてたと思う(;´▽`A``ガーン





 9キロ 5’34




最後の折り返しを回って


ラスト1キロダッシュ!!(`・ω・´)ゞ


 






それは永遠にかんじた・・・(笑)


こんなにキツイ10キロ初めて☆



 

 ~ゴール キロ 4’45 

 




フィニッシュしたー!!(≧▽≦)ノ










クローバー





フィニッシュ後 すぐチップを外し、


紙コップのスポドリ2つ貰って




Uターン☆





後方を走る妻の元へGO








するとちょっといくとと出くわした!!


ちょうど8キロ付近を走っていた!!




じつはもっともっと向こうで歩いてるか?思っていた。





なのでめっちゃびっくり!!






あきでぃ: 『す、すごいやん!!


もう来てたーん!!?』







妻は嬉しそうに走っている☆Σ(・ω・ノ)ノ!笑顔だっ


多少脚は痛そうだったが。





コレ飲むか??

ヽ(*・ω・)ノ□


うん!ごくごく。(^ε^)





あ、それスポドリやけど!!


妻はスポドリが苦手だった!!忘れてたーw








『あとちょっとがんばれ~!!って言って見送った





ゴールがすぐそこにみえてるし、


あきでぃがあとちょっとって言ったもんだからw




あとのこり数十mと思った妻はダッシュしたらしい(あ


ホントはあと2キロあるんだった。 (ずっと先が折り返し地点w)





クローバー





その間にあきでぃはダッシュしてクルマに置いてるスマホを


取りに行った♪




9キロを折り返した妻が、

手を振り戻ってきた フィニッシュはもうすぐそこだ!!

ピンクのウエア☆





よくやったーーー!!初10キロ!!



フィニッシュー♪



1時間09分台 (お






本人もびっくり、1時間30分はかかると思って


ずっと走っていたらしい。





時計を持っておらず


ipod のバンプオブチキンがストップウォッチ代わり(笑)


曲おわったら1時間18分の目安ってwww




ちなみにシャッフルになってて


嵐とごちゃ混ぜでさっぱり分からなかったって(爆)



好きな歌もかからずーw




クローバー





 3人の結果゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




先にフィニッシュした長男は48分台


あきでぃ  52分台 





そのは 3分47秒だったOrz まったく歯がたたねー(-"-;A完敗









そして妻が、




1時間09分・・・




その時間よくあの坂コースをマジ戻ってこれたなあ。。。




褒めまくった!!



急坂の途中一回しか歩かなかったことや


それ以外は最後まで走ったことや


見事なタイムのことを!!





このコースあきでぃとのその差17分?






 ってあんまり差が無いんやなあ・・・(ボソ





それを聞いた妻・・・








ほんまやーーー♡あんまりないやん♪差!!



♪≧(´▽`)≦きゃははは




(○_○)!!






Σ(゚д゚;)ぷぎゃーーーーー! 


な、なんとかせねば・・・





クローバー






大会後、あきでぃ☆川内選手☆長男

写真を撮ってもらった♪ あきでぃカッパがはだけ過ぎw


そして一応、3人とも公平にモザイクを(笑)ぇ





あきでぃ: いつも○○(←地名)で走ってるんですよ♪



川内選手: お!、○○公園ですかー!?




そんな話もあったりしつつ


最後に握手してもらい応援の言葉を贈った。




クローバー





しんどかった10キロ大会&子供の1.5キロ大会だったが


すごくいい経験になったそんな♪



急坂&雨RUNの大会だった







大会後、一番元気な妻は・・


次どこかの10キロ大会参加もまんざらでもない様子w


足をひきずる筋肉痛まんざらでもない様子ww



もう一人前の、ドMランナーか(笑)








いつの日か・・








妻とバトルRUNする日が



くるのかなーーー∑(゚Д゚)!!










  END














おまけ: 帰り道、長男リクエストで見てきた。


スイーツフォレスト花園 ビュッフェ 子供リクエスト