☆レポ・前編からのつづき☆   




10キロ付近を走っているあきでぃ。


このころは体感的にもぜんぜん平気だ!!


なんの疲労感もなにも無い





ただひたすら ガーミンのキロごと『ピッ』という発信音聞いては


あ、もう1キロ過ぎたのか?!


あっというまだなって感覚さえ持っていた。







11キロを超えしばらくしてからふと思う


目標のサブ4ペースからして今自分はどれくらい遅れてるか。





ネガティブスピリット意識なので


ここまで1分ちょい遅れているくらいかなーって漠然と想像。




どうだろ??前方見渡してもサブ4ペーサーなんて走ってなさげ。


はなももには居ないのかな?




そこであっと思いだした大事なこと!!\(゜□゜)/


腕を見た!!

















↓準備段階でコレを用意してたことに

5キロと10キロの通過時チェックをすっかり見るのを忘れていたw





あれだけ剥がれないように必死に貼ったのにこの5キロごとラップ表。


よし次の15キロでチェックだー♪(参考1:25:00)







12キロを過ぎて晴れ日差しが強くて暑さのせいか


前を走るランナーの首元に注目した、


首の後ろにみんなめっちゃ汗をかいている。





前日までの予報では最高気温16~18℃まで上がるとの情報だった


午前でこれだと午後は大変だと想像して不安を感じた


ただあきでぃは湘南に続き






↓モンベル日よけスクリーンを帽子に付けていたので


幾分涼しかった 








13キロでこの↓左の特製サラダドレッシングを飲む!!(嘘)

以前紹介した100均で買ったスペシャルボトルであーる♪







☆レシピ☆


ザバスジェルを2本分入れて水を満タンにしてシェイクで完成

これを3回に分けてサラダにかけて(チガウ





レースの3か所で飲む予定☆


その一回目がこの13キロだった。(22キロ、30キロ)





雰囲気だけはTVで見るトップ選手たちのスペシャルドリンクのつもり☆







でもコレは、ドレッシングボトルだ(笑) @100えん






黄色い花







15キロ通過と共にラップの初チェック!!


すでに1:25:00を


1分ちょい早めの通過だった。





若干ペース速いけど


このままイーブンでさえ行ければ


サブ4クリアなのか!!


かんたんじゃね??




このときアフォなあきでぃはそんなことを思っていたw





黄色い花





沿道の子供たちのハイタッチが可愛すぎるヘ(゚∀゚*)ノ


本当にありがたいものだ


力をたくさんもらう☆





あいかわらずガーミンの1キロ示す音があっというまに感じる


そんな16~20キロ間 楽だ!!ネガティブの恩恵をかんじる。



20キロも少しタイム貯金して通過。


呼吸を2回吸って4回はいて


最近あきでぃがこの呼吸で走ると


練習ではだいたいキロ5’35だったので





この区間ではこれをやっていた。


ガーミンはたまに見るだけでいいリラックスして集中だ。






17キロあたり左方向に向かって


ランナーがみな手を振っている。


見ると左に病院 患者さんが手を振って応援していた。




あきでぃも手を振った。(^O^)/







沿道でふなっしーがいた

偽物かな?おとなしかった


22キロで周り全体のペースが落ちていることに気付かず


自分も落ちていた ときどき気付かないと要注意だと思った!!



25キロ地点タイム貯金はほぼ増えず減らずか。





27キロすぎた頃に給水所の紙コップに異変が生じている!!


紙コップのが間にあってない感じ・・少ししかないやばいな


水を入れるほうも もらうほうもみんなあたふたしていた。



給水所で時間ロスしているなとガーミンをみた・・・。



ペットボトルのOS-1で何度もしのぎつつ、


30キロ折り返し300m位手前でスタートまえに会った


ランメイツTシャツの方とスライド!!о(ж>▽<)y ☆


手を振りあう♪速いかただー!!




黄色い花




スロースタートからの5’35~5’40イーブン

そしてついに!!30キロを超えたー!!


さあ我慢の解禁だ♪



湘南では出来なかったBU(ビルドアップップ)


イケる!!ぜったいに







そう思ってあきでぃはココからペースをあげていくのだった。





↓ナゼニ この2行www



はい、そうなんです



あきでぃは自ら首を絞める行為をしてしまったので






あーる?






サブ4のボスキャラを呼び起こす行為だった




Orz





つづく (長くてすみません・・