3月16日(日)ついにこの日が来たー!!


昨年につづき古河はなももマラソン2回目の参加だ☆




晴天の下(*^▽^*) AM6:30家を出発家


妻にクルマで古河のひとつ手前の駅まで送ってもらった(σ・∀・)σ





電車とシャトルバスを乗り継ぎ

7時40分に一人現地に到着♪





会場はまだ空いている

妻は昼過ぎ応援に駆け付けるとのことだ。(半信半疑w)







受付を済ませてフィニッシュゲートを見る☆目

さあココにどんな状況でたどり着けるのかあきでぃ!?






そして体育館でたんたんと準備!!ジーンズ

ココでこの直前食を食べながら


あの『準備OK☆古河はなももマラソン』ブログをスマホで書いていたクリップ





 >『サブ4やっつけてきまーす!щ(゜▽゜щ) 』




↑このセリフをレース直前に書くって


ちょっと大胆なこと じつは躊躇したが


ポチっと投稿w


あああ書いてしもたーーー∑(-x-;)





失敗したらめっちゃかっこわるいけど でも!!


弱っちい自分すこしでも奮い立たせられたらとプレッシャー与えてみる


そしてこれまで応援してくれている方々への宣言だ☆


いざーーー!!











外に出て芝生で時間ギリギリまで

OS-1 カステラ ジェル などを食べたー♪\(^○^)/


外は日差しが暖かーいポカポカ ゴロゴロw&ストレッチ晴れ





黄色い花






そして 9:45



スタートラインへ向かうときに同じTシャツを着たランメイツの方がいたー♪


ランイベントでお会いしている方だった!!


お声掛けして雑談とエールを交換(*^o^)乂(^-^*)して分かれた




スタート位置へ着いたあきでぃは I ブロックだ!!準備 OK


ブロックが目標設定今回より遅めの昨年と一緒(笑)





多分ね、サブ4って


3:59:59って希望タイムを書かないといけないところ?

4:00:00って書いてしもたからかな?www まちがったw








つーかね・・ぎりぎりまで食べてたので ゴミ持ったままーーー!(ぅ

コンビニ袋☆RUNになってしまうがなーーーっしまった(-"-;Aどうする







しかたなくそのままスタート!! 

ドーンと号砲か花火か鳴ったライン通過は約2分ちょいクラッカー

ゲストの有森裕子さん(右端) 


やたらとハイテンションw(σ・∀・)σのお方




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆





☆さあ!!あきでぃのサブ4への挑戦がはじまったー☆GO







左手のゴミ袋が多少気になりつつランOrz


淡々と周りの波に乗りつつ進むあきでぃ。




この手荷物があることで序盤のすこしリミッター?


いいペース管理にもなってるかなーっ!


強引にポジティブに考える!!(笑)







それでも湘南のときの出だしよりスムーズなラップを刻み始めた

出だしキロ6分を切ってる




できるだけネガティブ・スプリットを心がける


30キロまではがまんがまん



だんだんと周りの速くなる その状況に乗ると


自分のペースが上がりそうなのをなんとか抑えた。


そんなペース。みんなけっこう速めだ






2キロで左足首が少し痛くなったアリエナイ。


ここで冷静になれYO!


よし!!この痛みは消えるヤツやーm(u_u)mいいきかせた







沿道の声援がすごくにぎやかだありがたい♪


嬉しい雰囲気(≡^∇^≡)ー☆


身体が温まりすぐに痛みも消えた(*゚ー゚*)






しかしなかなかゴミを捨てられないー∑(゚Д゚)!


第一給水エリアで捨てさせてもらおう♪それがいいと思う。


しかし5キロを過ぎても給水ポイントがなーいw川・o・川w






いつでも捨てられるようにスタンバイ左側を走っているが


左手ゴミ持ったやつにハイタッチする人なんかいないよね?w


なによりかっこわるい(笑)






ま、それも気になるけど


今日の天気 これからの暑さがやはり気になった・・


腰にボトルホルダーに500ccの水があるものの


給水エリアのこの距離だいじょうぶなのか!?って





黄色い花





6.5キロでようやく給水ぐびぐび♪


ここで紙コップのデカさが気になった!!(ソコカw

湘南の1.5倍くらいあるLサイズのコップだった


例の→紙コップラン をするにはちょーっとデカいなw



・・ザンネンすぎる




そしてごみをココで捨てさせてもらい♪スミマセン


ようやく手ぶらになったー!o(^▽^)oYEAH





黄色い花





8.5キロあたりでブログで見たことのある


Tシャツのバックプリント


『チーム75』って文字を発見





チラっとその男性のお顔をみると


とあるブログで見覚えのあるかた♪


ちらっと目があいおもわずお声を掛けた。(走ってるとこでスミマセン)




あきでぃ: 『ア〇〇さんですか?』とペコリ 




男性: 『はい』ニコッと笑顔




あきでぃ: 『いつもブログを見させてもらってます♪』 


 



この方は昨年のはなももでサブ4の目標達成されて


そのレポを読んで面白くてそして感動したあきでぃ!!(*^▽^*)


そのころからブックマークして読んでるブロガーさんでした


直に会えるとはとても嬉しかったです☆




ブログは違うがアメブロやってるって話をしていたら


ハンドルネームを聞いてくださったが


『あ・き・で・ぃ』ってほんと分かりづらいネームですみません(;´▽`A``


すごくいい人でした♪ 


ずっと話していたいけど(笑) 離脱して前を向き


あきでぃ: 『それでは頑張ってくださいね!!』




黄色い花





よし!自分も4時間切りぜったいにクリアしようと


強く思うあきでぃ。


しかしこの先に待ち受けてるのは







紆余曲折の長旅だった・・・






つづく (長くてすみません・・