カレンダー2014買った♪かわいい
ま、それはおいといてと(*゜▽゜ノノ□
☆来月の親子1.5キロ大会の練習☆
今日はまず手始めにインターバル走をかるーくやってみよ♪
って思い
岩ストレッチ 外灯直下 今朝はセミロング
曇りがちで今日はそれほど気温下がってない10℃南東2m
1キロウォークUP
2キロジョグUP
してからーの
時計がみえねーーー!距離がみえねーーー!
モンベルおでこライト忘れたーーー!Orz
しかたなしにインターバルあきらめた!!(T▽T;)
ってことでよし!!予定変更♪
5キロTTをしよう♪
ひとりタイムトライアル(ぉ ←練習ハードルあげすぎーーー!!
いきなりやる気満々とかw
2ケ月前にやった練習参考タイム22分台
(5キロ 22:43 ガーミンより)
よし!更新21分台めざそーーー!
結果は・・
しんどすぎたーーー!!(T▽T;) 泣き顔TTwww
最初の1キロラップがしらずに大台デスゾーン(死の領域の4分切り)
入ってたのですぐ失速・・・(笑)
2.5キロTTっwww て半端だーーー(笑)
でも失敗してもただでは起きず 泥んこで石ころでも拾って起きてみるw
失敗からなにかを得よう♪ ←○コップラン以来w って失敗ペース早ッ!!
☆そこから得た自分の練習方法☆
こんどからは
1.5キロ練習のまえに1キロデスゾーン練習(計2.5キロ)
1.5キロをへっちゃらにするアイデア!!
名づけて『2.5キロTTデスゾーンもあるよ♪』
2.5キロダウンジョグで完了 合計7キロラン
つか、親子マラソンなのに
三男(8)がいっしょに練習してくれなきゃ意味が無ーーーいw