出資馬・JRAレース結果(5/18) | ボロは明日の糧になる

ボロは明日の糧になる

一口馬主のお仔さまネタを中心になんやらかんやらと。
※アメンバー申請は、何度かコメントを残された方を対象としています。

 

本日、出資馬の勝ち星は”ゼロ”でした。

(※以下、敬称略)

 

出資馬”7頭”出走して、掲示板”4本”と入着”2本”

勝ち星はなかったが、着外1頭なら大なり小なり稼いでくれている。

特筆すべき仔は、、、
ダート中距離「3歳未勝利」で”3着”好走したオルドヴァイくん(3歳牡/川田/中内田/社台RH)。

出遅れて中団後ろ寄りからとなり、直線で差し込みをみせて”3着”複勝圏。端的に言えば”ダート路線”転向は正解。芝③⑤⑦着と”掲示板争い”すらキビシクなってきたのが年明け1月。約4ヶ月半ぶりのダート転向初戦で「砂被りを気にせず、馬群の中を上昇して③着」ならメドが立ち、これなら次走で出遅れなければ確勝とまでは言いきれないが”勝ち負け”になら持ち込めそう。

尚、本レースについて「ラジオNIKKEI第2」で解説を担当した専門紙・競馬ニ〇ンの記者は、レース直後に”驚くべき見解”を披露。本馬について「3~4角で離された点がモノタリナイ」と語りだしたが、それはレースを見ていない。4角で「先頭3頭・2列目3頭」の”2列め真ん中”だったので、抑えて2列目外ウイン馬⑤(和田竜)を先に行かせてから、直線入口で馬場の中程のクリアな進路に持ち出す鞍上の好プレー。現地にて双眼鏡を覗いているからわからないのかもしれないが、オンタイムでレース映像(4角)をみていれば容易にわかるコト。さらに「スタートをフツーに出て・・・」とも語っており、相方の実況アナウンサーが慌てて「躓いて出遅れましたよね」と口を挟んでフォローしたくらいなので、最も確認しやすい”スタート”ですらまともに見ていない記者の解説に呆れるばかりだった。

 

・・・以上、土曜開催の纏めでした。

 

**

出資・出走馬ごとの個別「短評」は、同日の”アメンバー限定”記事に記す。

 

**

**

※ぽいぽいプリンさま、ご提供。
オウマガタリ、、、
今月今宵のオタノシミは、ここまでにございます♪