今日の一句

 

 

 

 

大谷選手本日は一試合に日本のホームラン♪

 

そして初の満塁ホームランなんですね!

 

チームメイトのトラウト選手もホームラン打ってるから、

今年はエンジェルス面白いことになりそうですね~♪

(*^_^*)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お知らせ、、

 

5月の休み

5/16(月)

5/23(月)

5/30(月)
※5/28(土)のみ15:00開店となります。

 

6月の休み

6/6(月)

6/13(月)

6/20(月)

6/27(月)

 

DO-S商品使いたいならこちらから♪

 

スタッフ募集中

(クリック)


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

「応援の”クリック”お願いします♪」

(どちらかでOKっスw)

にほんブログ村

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おはようございます!

昭和の残る古き良き町

阪急庄内駅

東出口から徒歩2分

クロスヘアーの、、、


イナバです!!

はい!

 

暑くなってくるこの時期、

レジャーや紫外線で髪が傷んでくる方も多くなってくるのですが、
中にはあれこれやり過ぎて何が良くて何が悪いのか
分からなくなってる方も多いんですよね。。。

お店変えてみたり
シャンプー変えてみたり
食事に気を付けてみたり


いろいろやってみて
分からない。。。
(あるある)
 

まず、こういうのは
長期的に考えるか
短期的に考えるか

大事なところです!


お店選びでもそうなのですが、
お店をコロコロ変える方の場合、
髪も傷みがちになってくることが多いです。


何故かと言うと
短期的にキレイにしようと思ってしまう方が多いからです。

長期的に考えるなら先ずは計画を立てないといけませんからね。

それによって髪をどうしていくのかの方向性が決まります。

 

短期的にキレイを求めるなら
その場でできるだけキレイにするためにメニューなどを考えるので、
キレイに見えるために多少髪に負担かけてもメニュー構成を考える。


長期的にキレイを求めるなら
ある程度期間を決めて、最終的にキレイにしていくように
髪にできるだけ負担を小さくメニュー構成を考える。


との違いなんですね。

ちなみに1回当たりの施術料金で言うと。
短期的>長期的
一度にメニューをすることが多いので
短期的の方が高くなります。

総合計で言えばもちろん長く通う予定になる長期的の方が
料金は支払うと思いますが、
回数が増えるのでそれは当たり前ですね。

同じキレイにするにしても
美容師さんが今日その場でできるだけキレイにして帰ってもらおうって
短期的な考えならどうでしょう? 

お客様は長期的でも良いから髪にできるだけ負担少なく
キレイになっていきたいと思っていたらどうでしょう? 

その時点で考え方が違いますよね?

逆もしかりですがね。。。
(美容師が長期的に考えて、お客様が短期的に求めてたり)

そういった部分をすり合わせておかないと
あれ?何か思ってたんと違う。。。
みたいになるかもしれないので
美容師さんが聞き取る力も必要になりますね。

よく話して
方向性を決めていくのも
大事だと思います。
('◇')ゞ

 

今日はこんなお話。。。

 

イベントバナー

 

最後まで見てもらって

ありがとうございます♪

m(_ _ )mm(_ _ )m

 

当店は

豊中市、池田市、吹田市、大阪市、川西市、尼崎市

(庄内、服部、曽根、豊中、石橋、池田、川西、江坂、
三国、園田、神崎川、鶴橋)
等の
地域の大人の女性に選んでいただいている美容室です♪

 

非常識ストレート(G-UP縮毛矯正)

髪にやさしい低温式デジタルパーマ

もちの良いクリープパーマ

100%天然ハナヘナ(ナチュラル、インディゴ)

ダメージ補強できるハーブトリートメント

明るく染まる白髪染め(イチゴカラー)


スタッフ紹介!

(クリック)


駅からお店までの行き方
(クリック)

 

受付時間「10:00~19:00」

 

電話予約ならコチラ

06-6152-9505

 

(24時間対応)
(※簡単な登録が必要です)

ネット予約ならコチラ
(クリック)

お待ちしておりますm(u_u)m