大谷選手、11号HRがでました☆彡 ホームラン数トップのガルシアの14本までもう少しです。

 

昨日、郵趣関連のSPINK ChinaのLive Auctionが終わりました。在中国日本局があるので日本関連もいくつか出ていましたが大量な数ではないので、どうなんでしょう、日本人で観ている人は観ているぐらいだったのかもしれません。それにしても、1日10時間以上もフロアーでLive Auctionを行うのもSPINKの為せるところかと思いました。今日の午前中に始まり数時間前までやってました。

 

6月3日のDavid FeldmanのHPでカタログのPDFがアップになり個別の画像がwebにアップになり、豪華な印刷のカタログが送られてきました。その画像はきれいなので捨てる人はそのカタログをほとんどいないだろうというような出来です。今の時期で売れるのかどうか存じませんが(即決設定で落ちてました)、そのカタログ一式がヤフオクにも出てきました。と思ったら、介入している日本のオークションハウスからの出品でした<((´∀`))ケラケラ

博物館レベルの数多くの手彫切手を出品している”David Feldman”のハッシュタグで、このアメブロで検索してもほとんどでてきません。多くの切手収集家にとって、良いものだけどコレクションには使い難い、そして持て余すようなアイテムたちかもしれません。鯛さんがフォーカスを絞ってブログに私見を載せておられました。まだオークション開催まで2週間ぐらいありますので、SNSの時代もう少しDavid Feldman "MEIJI" Saleのアイテムに関するコメントがでてきましょうか。

 

-----

小学生の頃、牧野富太郎の伝記とファーブル昆虫記を読んで感心(<感動ではなく敢えて)したのを覚えています。

朝ドラ「らんまん」の主人公が牧野富太郎がモデルだとわかり、第1話から録画しています。ドラ丸機能を使っているので録画失敗や抜けはないと思っています。15分ずつ毎日観るって苦痛なので、まとめて一気に観るという対応です。

この画像を見た時、現場は良い雰囲気なんだろうなって思いました。

 

第2回だったでしょうか、坂本龍馬が出てきてこのドラマ、大丈夫かって思ったのですが脚本が落ち着いてよかったです。

槙野万太郎のお婆さん、70歳になった松坂慶子さんが演じています。松坂慶子さんと言いますと「江戸を斬る」での紫頭巾、それはそれは美しかったです。

 

”頭巾”美人じゃないです。

 

 

昭和天皇が、侍従に「この草の名は?」と聞くと侍従が「雑草でございます」と答えた次第。すると昭和天皇は侍従に「雑草という草はない」と言ったことに感銘を受けていたのですが、これは牧野富太郎が言った言葉に感銘を受けた昭和天皇が使った言葉だと知りました。昭和天皇の学ぶ奥ゆかしさと牧野のレジェンド性を感じた次第です。

かなり良い脚本であり、主役級の役者さんの演技も素晴らしいみたいですね。そろそろまとめて観ないといけない時期かと思っています。

皆さん、この朝ドラ、観ておられますか?