イルカの”バブルリング(天使の輪っか)” in 伊豆・三津シーパラダイス | ラクトアーリス CF-Bioのブログ

ラクトアーリス CF-Bioのブログ

日常の話題をそこはかとなく書いてます。よろしくお願いします。戴いたコメントには拙ブログで返信し、さらに、その方のブログに訪問しコメントさせていただいております。もし、よろしければコメントを残していってください☆彡
(2019年3月に記す)

伊豆・三津シーパラダイスって、以前、行ったかな? 行ったよね!という記憶でした。ここに行ったのは10年以上は経っています。三津と書いて”みと”と読みます。

そうそう、熱海から下田まで行かなくても水族館がある!ということで伊豆・三津シーパラダイスに行ってみました。ネット検索で、京王パスポートクラブ会員ですと、大人400円、子ども200円の入場料の割引があり合計すると4人で1,200円の値引きは大きいです。

 

そんなに大きな水族館じゃないことは知ってましたので、ゆったりモードで行ってみました。

そして、事前情報なしだったので、びっくり

ここで、イルカの”バブルリング”が見られたのです。”バブルリング”ってご存じですか?

それをショートして仕込むことができることにも、びっくり

 

まず2頭のイルカが、この体制になります。事前情報は持っていなかったので、なんとなく観てました。

 

頭の上にある噴気孔から空気を出します。最初は、あ、息を吐いた!ぐらいでした。

 

それが、輪っかになります。あ!

 

”天使の輪”です。2頭で揃えるのが難しいそうです。でもうまくやってました。トレーナーさん、ナイスです☆彡

 

違うアングルの画像の方が、真横からの輪っかよりも、輪っかとしてはよく見えるかも。

数回、やってくれてましたが、事前情報を持っている人とない人では、見る目が違っていたかも<((´∀`))ケラケラ

 

なかなかやってくれます! この瞬間も歓喜のような声援のような声が出てました。