大阪杯(GⅠ)のキラーアビリティは不甲斐なかったです。この馬って追い切りの雰囲気がそのままレース結果が出るようです。2週間前、1週間前追い切りでピリッとしないと本番でも結果が出ていません。次走は新潟大賞典(GⅢ)と告知されました。直線の長いコースがこの馬に合うのかどうかわかりませんが、最近は中段より後ろからの追い込みの競馬なので今の彼なら長い直線は合うかもしれません。
空想として、新潟大賞典から宝塚記念より、新潟大賞典 → 札幌記念 → 天皇賞秋を希望でしょうか。
この馬、2000メートルのスペシャリストっぽいので上の札幌記念で〆る”サマー2000”優勝を狙いましょうか。
正直言うと、掴みどころがなく扱いにくい馬です<((´∀`))ケラケラ
シャボテン動物公園には、ライオン、トラ、ゾウ、キリンなどはいませんが、なんか雰囲気のある動物園です。
ゴリラです。
視線を感じましたでしょうか。。。ごめんなさい
バクで、夢を食べる動物という謂れがありますね。
ヤマアラシです。
じっと見ていると、だんだん毛が立ってきたような気がします。
なかなか凛々しいポニーでした。