赤レンガ倉庫のクリスマス・マーケットですが、夜は寒いだろうな、そして眠くなるだろうなってことでお昼の時間帯を予約しました。体力があり長居してたらそのうちに暗くなってイルミネーションも楽しめるかもという思惑でした。
冬は寒いものですが、今年は寒い話題が多いのは例年より気温が低いですかね。。。。思った通り寒くて暗くなる少し前に有料エリアを出たのですが、レンガ倉庫のお店を見ていますとイルミネーションがきれいな時間帯になってきました。
露出をどちらに併せるのかですが、イルミネーションで赤レンガ倉庫がきれいに映えてました。
我が家にもクリスマスを呼びたくツリーを出しました。数年前につい大きなツリーを購入してしまい、雪のあしらわれたツリーになります。
そのクリスマスツリーの根元には双子たちが、幼稚園の年少から年長に一つずつ作ってきたオブジェを置きました。小さなツリー、リース、ナシミエント(イエス様誕生を再現した人形)とロザリオ(青色のやつ、ちゃんと10個の数珠がある)を飾りました。
ナシミエントの複数の作品たち。年々、揃ってきたんです。年少の時はロザリオ、年中の時はイエス様、年長はマリアとヨゼフを作成してました。
熊サンタさん、良いプレゼントを我が家にお願いします☆彡