大谷選手、46号ホームランが出ました。1回の1番ですので、ソロホームラン。このソロホームランの価値が大きいです。100打点を達成です。打球の角度がきっりならホームランになります。
ボールが当たったタイミングで腕が伸び理想的なフォームなんでしょう。
あ、この大谷選手のホームランボールはマリナーズファンでも、球場内に投げ返したりはしないでしょうね。。。。。
「100得点」というのも面白い考えですが、大谷選手はいろいろな数字(=記録)を叩き出してくれました。「得点」とは、その選手がホームベースを踏んだ回数です。
今日の試合でも、後ろに今日3安打のゴセリンがいても大谷は申告敬遠でした。打点も100点に達し、今年のホームラン王はなくなったので、申告敬遠が多ければ多いほど、大谷が賞賛されるのでそれもいいかなって思っていました。
大谷選手は今日の試合は5打席あり、その5打席目は高めのつり球をハーフスイングの空振り三振でした。大谷選手の今年は終わりました!
キッザニアに、”DONQ”プレゼンツがありました。フランスを起源とするパン屋さんで、ネットで調べますと創業116年のようです。
白衣には店外で着替えて、順番待ちの待機です。
呼ばれて、中に入ります!
柱があって中が見えにくいのと、声が聞こえないのですが、どうやら、小麦を引いているようです。
小麦が石臼で引けると、こんなになります!と説明しているはずです。
その後、酵母の発酵する様子でコップの中の泡が出ている様子を見せていたようですが、入口の柱が邪魔になって撮影できませんでした。
後で話しを聞いて、画像を確認してわかったのですが、パンの生地を捏ねています。
そのパンが焼かれてクロワッサンとして完成です。クロワッサンを3つ作っており、焼く前は小さかった!というのが印象的だったようです。
焼きたてで熱々のクロワッサン、美味しかったです。