春日亭の油そば | ラクトアーリス CF-Bioのブログ

ラクトアーリス CF-Bioのブログ

日常の話題をそこはかとなく書いてます。よろしくお願いします。戴いたコメントには拙ブログで返信し、さらに、その方のブログに訪問しコメントさせていただいております。もし、よろしければコメントを残していってください☆彡
(2019年3月に記す)

大谷選手、31号ホームランを打ちました。完全にゾーンに入りました。大谷選手のここ最近(17試合)の安打事情
本塁打
本塁打
セーフティバント
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
セーフティバント
二塁打
二塁打
三塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打(31号)←いまここ<今日のエンジェルスはサヨナラ勝ち

----

いつの頃からか「油そば」の文字を見るようになりました。どうしても文字のイメージから、挑戦できずにいました。友人からは美味しいよ!と聞いたこともあったのですが、やはり”油そば”の響きからその美味しさのイメージがわかない、というのがありました。

東京神保町駅を目指して歩いておりました。人気店のようで、美味しそうなイメージの伝わってくる「油そば」の看板のあるラーメン屋の前を通りました。

 

どうでしょう、お客さんも入っておりますし。。。。。。今日、行ってみようか!

 

お客に親しまれている様子が伝わってきます。この日、店内満員で、そのうちに外に待つお客もでてきました。

 

”油そば”の定番を注文。着丼!

え、この白いのは、ホワイトソース? マヨネーズ系? 注文を間違えた?

そのうち、このタレ?がだんだん溶けてきて、美味しいダシに変わっていきます。そうなの?

食べてみると、確かに美味しいです。なるほど!

出汁が出てくる頃には麺を食べているので、ちょっと画像的に。。。。。と思い撮影しておりません。

 

美味しい油そばは食べられることがわかりました<((´∀`))ケラケラ

前の道路は靖国通りです。

皆さま、油そばって、食べたことはございますか?