今月も、3分の1が終わりました。過ぎ去る時間は早いです。。。。。急ぎ、おせちの記事です<((´∀`))ケラケラ
おせち料理は、毎年、購入しています。今年は始めてのところから購入です。ふぐと同じく「ゆずや」でした。
木箱に入っており、きれいに盛り付けられています。コンパクトな印象でしたが、ぎっしりと詰め込まれていました。
丁寧な手書きの説明書を付けてくれてました。
”くわい”って、こういう意味なのか、とか、「アワビ・トコブシ」はこういう謂れなんだ、って勉強になりました。
そうそう、おせちと言えば、かまぼこですよね。
数の子、結構、お気に入りのお味でした。
アワビではなく、献立表ではトコブシになってましたが、エビの後ろにあったトコブシを取り出してみました。蒸しトコブシになってました。
お正月なので鯛です!
おせちではないのですが、お正月ですのでお餅も食べました。