鉄道フェア in 京王アートマン | ラクトアーリス CF-Bioのブログ

ラクトアーリス CF-Bioのブログ

日常の話題をそこはかとなく書いてます。よろしくお願いします。戴いたコメントには拙ブログで返信し、さらに、その方のブログに訪問しコメントさせていただいております。もし、よろしければコメントを残していってください☆彡
(2019年3月に記す)

今朝は、小雨の降る中、洗剤などを買いに出かけました。
すると、こんなのをやってました。。。。。
イメージ 9
 
鉄道物の少し古物もありますが、そこまでマニアックな企画でもないようです。
その昔、切符を切ってた道具を売ってましたが、3150円で、少し購入を悩みましたが、パスしました。
あとは、グッズ品の数々で。。。。。
イメージ 1
 
もう1つの楽しみが、展示品。
イメージ 2
 
イメージ 3
 
スタンプですね。
イメージ 4
 
そして、ここにも、これが登場です。
イメージ 5
 
なかなか、二人がカメラ目線をしてくれません。
イメージ 6
 
ポップの前でも撮影をどうぞ、といわれ、こんな画像が撮れました。
イメージ 7
え、この画像を見て気づきました。
帽子に男女の違いがあるのは、れーるランドで学んでましたが、上着にも、右前と左前がありますね。
少し、ウエストの絞りが違う?
右のこの服は、男性用なのか、寸胴の上着になってます。
まだ、期間があるので、撮りなおしかな。。。。笑 
 
イメージ 8